2016年7月9日土曜日

和田元社長の自伝的内容に批判が多いようですが・・・

ゲーム開発者や経営者を招いて開催される黒川塾で、スクウェア・エニックスの元社長和田洋一氏が在籍中にあった出来事を、かなり詳細に語られたようだ。

そして、自身の手でその時お話になった事に、追記を含めて文字に起こされたようだ。
この業界で、自分の経歴や当時どんな事を描いて行動したか?を語る人は少ない。

しかも、あまり書籍化もされないので、正しい情報という意味では、本人から語るのが一番なのだけど、ほとんどが噂話程度で、しかも嘘もかなり混じっているってものだ。

だから、これがどこまで真実に近いか?というと、元ソースが当時の社長だったわけで、一番近いのは間違いない。

あとは、その裏付けとなる他方からのエピソードが出てくれば良いだけの事だ。

https://www.facebook.com/notes/%E5%92%8C%E7%94%B0-%E6%B4%8B%E4%B8%80/%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%9D%E3%82%8D%E8%AA%9E%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%8B%E5%85%B6%E3%81%AE%E5%A3%B1/1078206192234133

さて、読んでみての感想なのだが。
スクウェアがなんで、訳の分からないことになったのか?ちょっと理解出来たわ。

タイトーの子会社化も意味不明だったし。
あれは「タイトーオワタ…」と思ったんよね。
けど、中身を基本的にいじらなかった。

それで良かったんだけど、んじゃなんで子会社化したのか?とかね。

唐突にシンラを始めたのも意味不明だったし、先日急に解散をしたのもこれまた意味不明だった。

とりあえず、『やりたい事とやれること』について、あまり明確に説明できてないという印象だったのよね。

黒字出したり、赤字出したり、過去最高益を出したり、全く意味不明。www

とにかく何がやりたいのか?さっぱりわからない会社だった。
噂に聞こえる話だと、会社の中核的メンバーの離脱が多いって事だったから、マネジメント能力が無いのか?っていうくらい意味不明だったし。

それでいて、誰も実態を語らない。
ほとんど噂先行で、話半分に聴かなきゃいけない。

ソフトのリリースもスケジュール的におかしかったし。。。
仕舞には作り直すとか言い出したり。w

「だったら最初からそうしろよ。。。」ってな突っ込みどころ満載。

株主総会でも、説明内容がグダグダだった記憶しかない。

だから、あんまりいい印象が無いのよ。
この時期に。

とにかく聞こえてくるのは悪い噂だけ。

けど、なんかピントがずれてる部分があるから、噂をイマイチ信用できない。

何度も考えたけど、『やりたい事とやれることを整理できてない』としか思えなかった。

それが社長の責任であるといえばそうなんだけど。

当時、同じように外部からやって来て社長になった岩田社長と比較すると、たぶん説明が下手なんだと思った。

それは、部外者から見ても意味が分からないわけで、内部の人間でも意味が分からない人がいたんじゃないか?と思う。

これを読んでも、若干意味が分からない所も感じるんだけど、同じ目線で見れないと、素人にはちょっと理解はできないと思う。

経営と開発とユーザーは同じゲームなのに、見る角度や高さが全然違うからね。

すでに、ネットではこの件について、批判的内容が多い。
まあ、分からないでもない反応だわ。

これが理解できる人って、経営をやったことがあるか、難しいかじ取りをしたことがある人じゃないと、まず無理だわ。

ただの言い訳にしか聞こえないと思う。

組織を運営する場合、余裕があればいいんだけど、無い時って手段が限られるのよ。

しかも、時限的制約付きで。

もし、手段を間違えてたら、修正をしてる時間が無いし、仮に早く軌道修正をしても、周りが理解するのに時間が掛かる。

とにかく、状況的には限られた手段しか残されてなかったんだろう。って事だけは理解出来た。

それが当時感じた『やりたい事と、できる事を整理できてない。』という直感的なイメージに合致した。

今は批判的内容が多いけど、今後この時間軸を埋める話題が出てくれば、嘘かホントかくらい証明される。

むしろ、色々な角度で様々な立場から、当時の状況を知り得た方が、業界の未来には、過去から学ぶという点を残せると感じるんだけどね。

だから、簡単に批判する気にはなれないのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿