2021年2月17日水曜日

新聞に書いてあるゲーム記事は疑ってかかれ!(-_-メ)

 日本経済新聞や日本工業新聞なんてところが、ゲームに関して嘘八百を並び立ててたなんてこと、知らない人は多い。


そもそも、ゲーム知らないし、コンピューターの知識も皆無。

そんなライターが書くのだから、出鱈目の嵐だ。


例えば、ゲームボーイが市場で品切れしていても、「任天堂は商品出荷を制限して人気があるように演出しているのです」とか、平気で書いてた。


が、現実は液晶の高騰があったり、チップの高騰があったり、台湾で地震があったりと、様々な要因があって作れない時期があっただけだ。


これを上司と口論になったことがある。


そもそも、同じ新聞紙面に「台湾地震によって世界的にチップが高騰している」と書いてる。www

であれば、オイラの言い分が正しい。


当時、「品切れ商法」なんて言ってたが、それを真に受けているお客さんもかなりいた。

「それらの元凶どこや?」と思ってたら、ほぼ新聞が出どころ。


大人たちは新聞を読むことで、世の中を正確に知っていると錯覚してた時代で、そこに嘘が書かれていると誰が言っても信じなかった。


まして、18や19歳の入社したてのクソガキがなんぼ言っても、30過ぎのおっさんが取り合うわけがねぇ。


そのころオイラは「任天堂は将来的に1兆円企業になる」と断言していた。

それをバカにしたのも、その時の上司だ。


「お前、1兆円企業って、日本にどれだけあるか?知ってんのか?」だ。


まるで未来が見えてない。

オイラの予見通り、任天堂は1兆円企業になったべ!?

2021年2月12日金曜日

ライブ配信中に少し言葉足らずだったな?と思う事!( ̄▽ ̄)

元セガの社員、黒川さんとの対談で、eスポーツについて議論になった。

元々、eスポーツに対して懐疑的だったのだけど。

より深く勉強させてもらうことになったのが、「eスポーツのすべてがわかる本」の執筆を手伝ったからだ。




んで。

オイラは「砂漠のど真ん中に大木を立てるって意味が分からない」と言っていて。

黒川さんは「それでも日本として仕組みを作るべきなんじゃないか?」と言っていた。

まあ、メーカー側からみたらわかる。

わかるのだけど。

オイラからすれば「そこにお客さんが入り込む余地がどこにあるの?」でしかないわけだ。

当然、店からしても「それで飯が食えますか?」なのだ。

つまるところ、「それメーカーの都合だよね?」になる。

景品法にしろ、賞金にしろ、スポンサーにしろ、すべて「お客さんあって」のことなのに、なぜか?「金」が前提になってるのが、おかしいと思っているわけだ。

ゲームなんてお客さんに好きなようにやらせた方がいいと思ってる。

あまり権利を行使し過ぎると、中古ショップ撲滅キャンペーンの時のように、食い扶持を自分から捨てることになりかねないと思ってる。

先日、桃鉄でコナミがyoutube動画で実況を許可したこともあり、200万本以上売れたとニュースがあった。

まさにこれで。

ユーザーにゆだねてしまえば、勝手に遊んでくれるから、勝手に売れるんだわ。

そこはお客さんが前提になっていて、結果、店も問屋もメーカーも潤うわけだ。

なので、メーカーが躍起になって仕掛けてくるのをみて「それ無理でしょ?」と思うだけで、eスポーツを否定しているのとちょっと違う。

簡潔に言えば「やり方間違えてる」ただそれだけのことを言いたいだけなのだ。


恐らく、人によって考えは様々だと思う。

意見は違って議論してこそ、新しい道が開ける。

そのためにも、ある程度必要な知識は必須だ。

この本は、そういう最低限必要な知識の元くらいにはなるとオイラは思っている。

なぜなら、自分が調べてそう思ったのだから。

2021年2月7日日曜日

オイラ的営業のセンス・・・( ̄▽ ̄)

 オイラが営業をやっていて、あまりひどく外した経験が無いってのは、何度も話をしているけど。

自分でなんで?と考えると。

「たぶん、いつも先のことしか考えてないから」だと思う。

歴史と事象は地続きなんで。

今決めたこと、今日やったことが将来で決定されてくる。

これにはタイムラグというものがあって、ある程度までなら未来予測は可能なのだ。

しかし、突発性というか、自然発生的というか。

ブームや事件というものは起こりえるわけで。

これは予測できない。

仕掛けた企画が不発に終わるってのも、恐らく、考えた時は正解なんだろうけど。

企画を発表したり、世に出した頃には時代遅れなんだと思う。

これもタイムラグのなせる業だ。

これをいかに回避するか?が重要になってくる。

なので「直近」という言葉をよく使っていて。

ある一定の近くまでなら「大丈夫」という判断と。

ここから先は「わからない」という判断を常にしてたわけだ。

まあ、経営者の視点に近いかもしれん。

一般的に、人の都合を聞いて「来年の都合は?」なんて聞くバカはいないだろう。

来年までスケジュールいっぱいの人って、どこ売れっ子アイドルや?www

およそ来週くらいで十分、スケジュールは都合つくはずだし。

1か月もあれば十分だろう。

世間というか、世の中というものは、ほぼそれくらいのスパンで安定的に動作している。

ただ、ある時、何らかの原因で、この安定した動作に支障が起こる場合がある。

例えば、現在進行形の「新型コロナ」だし「戦争」だって同じこと。

テクノロジーの未来を語る研究者や技術者を見るたびに「10年後、このようなことが実現できます」とか言ってると「そりゃ、その間に戦争とかなにもなければね!」と思っていた。

同じく事業を始める人にも、将来設計で「毎日これくらいのお客さんが来て、客単価がいくらで」というが。

「それもやってみないとわからないし、急にトレンドが変わったり、店主が病気になったり、戦争起きたりすることもあるで?」と言っていた。

まあ、そんなことを言ってたら何もできないのだが。

あらかじめ想定くらいしておくべきなのだ。

仕事をしていて下手を打たないってのは、そういう「有事」にも柔軟に対応できる。

考えが硬直化してないんでな。

過去、消費増税、リーマンショック、ほか、いろんなことあったけど。

あんまり売り上げで困った覚えが無いの。

これは会社がうまくコントロールしてくれたのも大きい。

が、、、そんなとき、閉店していったお店もグループ内にはあるのだ。

だから、「現場力」ってのはすごく大事。

会社の方針だけ従順で、何も考えず売ることだけやってたら、たぶんいつか潰れる。

現場で常に知恵を働かせ、顧客から必要とされ続けないと、店は絶対つぶれるのだ。

2021年2月4日木曜日

マインクラフトでRealm、Realmsを使い「世界の置き換え」をするとエラーが出る場合の解決方法・・・"(-""-)"

 うーん・・・

昨晩から、ニンテンドーswitch、パッケージ版、マインクラフトで作った「世界」を「Realm」(30日間 2人プレイヤー追加型)を試しているのだけど。


PCから「購入」を選ぶと「サーバーの上限に達しました」とかなんとか、エラーが出てしまい。


方々、彷徨って、調べると。

「マイコインで支払うのは、PCから支払うより、switchから支払った方がお得」なんてものが出てきて。

調べると、PCからだと月/470円支払いになって、クレジットカード、もしくは、PayPalで支払う必要があるらしい。


しかし、ニンテンドーswitchではマインコインで支払い可能だそうで。


PC版、マインクラフトWIN10バージョン、スターターキットを購入すると、自動で700マインコイン付属していた。


switchの方で確認しても700マイコイン表示されていて、Realmを購入するのに、640マインコインで支払い可能になっていた。


であれば・・・持ってるマインコインで支払った方がいい。


早速、switchからRealm(30日間 2人追加)を選択。

購入はあっさり成功した。


が・・・ここからが大変なのだ。

Realmで世界を新しく構築することは出来たのだが。

現在まで作った世界をPCへ引越しがしたいわけだ。

なので、タイトルから「遊ぶ」を選択して、世界から引越ししたい世界の鉛筆マークを選択して、「Realmで遊ぶ」を選択し、すでに購入しているRealmサーバーを選択すれば、「世界を置き換えますか?」と警告表示されて「OK」を選択すれば、あとはデータが引っ越しされるはずなのだが。

ここで「レベルエクスポート開始」「レベルエクスポート失敗」と連続表示されて、何度も繰り返すと、switchがフリーズして、操作を受付なくなる。

再起動しても、同じ現象しか出ない。


さて。困った。

ネットで情報を集めるのだけど、公式ルートで解決方法らしいものが見つからない。

様々なコミュニティやブログなど、同じ問題で困ってる人がどんどん出てくるだけ。

しかも、2020年1月から、このような状況が出ていて、昨年の10月でも、まだ、同じ症状で困ってる人らがいた。


しかも、これらに対処する方法について、任天堂へ連絡すると「マイクロソフトへ問い合わせてください」だそうだ。

そのマイクロソフトも「把握はしているので、バグだから、アップデートまでお待ちください」というアナウンスのままだという。


「マジか!」なのだが。

さすがに、直近、2021年2月近くでは、そのような記事が見当たらない。

となれば、すでに解決している可能性はある。


という事で、まずは任天堂サポートセンターへ電話した。

任天堂テクニカルサポート「0570-020-210」

https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/t_center_number.html

オペレーターが出て、説明をするが、イマイチわかってないようで、マインクラフトの仕組み(クロスプラットフォーム)がよくわからないらしい。

詳細に説明して、とりあえず確認をしてくれたが、「ソフトメーカーへお問い合わせください」だった。

さすがに「これはアカンやろ」と、思い「責任者と変わってくれ」とお願いしたら「本日、あるいは明日には、ご連絡します」とのこと。


そのまま、マイクロソフトの問い合わせを探すのだけど。

チャット対応がある。

しかし、誰も出ない・・・

なので、電話もしてみた。

コールすると、これまた、「マイクラ」「Realm」など、単語が全く分からない人が出た。

どうやら、office365のサブスクサポートセンターだったらしく、別のサポート番号だったらしい。

こちらの間違いだ。

正しくはXBOXサポート「0120-220-340」だったらしい。

https://support.xbox.com/ja-JP/contact-us


通話中に、開いていたチャットサポートに応答があった。

ここからはチャットサポートを受けつつ、マインクラフトの状態を詳細に説明した。

switch版からWin10バージョンへ引越しがしたいこと。

Realmを購入したが、「レベルエクスポート失敗」と出るので、操作できないこと。

バージョンは最新版であること。

switchはパッケージ版であること。


オーペレーターから最初に指示されたのは、「switchのメニュー画面から、マインクラフトのアイコンを選択し、-ボタンを押して、データ管理からデータの整理を行う」というものだった。


どうやら、一度、これまでダウンロードしてアップデートしたデータを消去するらしい。

この操作でセーブデータが消えることは無いとのこと。

あとは、switch本体を再起動してからマインクラフトを起動してくれとのことだった。


次にマインクラフトを起動しようとすると、Wi-Fi接続出来る環境であれば、自動で更新作業が行われるらしい。

オイラは-ボタンから「ソフトの更新」を選択した。


回線速度にもよるだろうが、うちの場合は約5分くらいでダウンロードが完了した。

そのまま起動して、先ほどと同じく、引越ししたい世界の鉛筆を選択し、「Realmで遊ぶ」

を選択して「(自分のアカウント名)のRealm」(すでに購入済みのサーバー)を選択したら、「レベルエクスポート開始」となり、緑色のバーが進んだ。


どうやらこれでエクスポート出来たようだ。


が、、、ここからオイラが大間違いをしてしまった。

表示されてるメニューに「アップロードを初期化中」とあったのだけど、これが文字が白くて細いために、見えにくく、その下にある「キャンセル」をボタン押してたのよ。

これが間違いだった。

キャンセルを押さないで、そのまま待機してなきゃいけなかった。


その後、XBOXLiveのログアウト、サインインのし直し、DNSサーバーなどを設定しなおしたりするのだけど。どうやっても同じ現象で。

1時間ほど無駄にしてしまった。


「キャンセル」に問題があるのか?と気づいて、よくよく見ると「ただいま初期化中」とあることに気づいたわけだ。

なので、そのまま30秒ほど待つと、「エラー、世界の確認ができませんでした。」と出た。

「ありゃ?また失敗か?」と思って、Realmを起動し、「Realmに参加中」と待機すると。。。


キッチリ、オイラの世界が移植されてる!!!

なんだ、いろいろとやったが、switchで「データの整理」だけすりゃ済んだ話だったのだ。


という事で。

マインクラフトswitch版、Realm、Realmsで「レベルエクスポート失敗」と出る場合は、「データの整理」をしてみよう。


2時間くらい、チャットでサポートしてくれたマイクロソフトの人、本当にありがとうございました。


さて。

マイクロソフトチャットでサポート中に、任天堂から電話がかかってきた。

(チャットしながら電話するとか、器用なヤツです。w)


上席責任者という方らしく。

事の次第を説明した。

任天堂としては、「メーカーサポートになるので、マイクロソフトにお問い合わせください」としか案内出来ないという事だ。


が、オイラが言いたいのはそこじゃなく。

ネットを探しても「アンサーにたどり着けない」という点だ。

ほとんど、コミュニティレベルで相互に話し合っており、公式から「このような場合は、このようにしてください。」とか、「こちらへお問い合わせください」くらいの案内があるべきだと思うわけ。


これはクロスプラットフォームの難しい所で。

ニンテンドーswitchは、マイクロソフトアカウント、任天堂アカウントと2重にオンラインアカウントでログインをしている。

つまり、「任天堂関係無いがな」では済まされないと思う。

そして、ニンテンドープリペイドカード、クレジットカードでニンテンドーポイントを購入することが可能で、ニンテンドーポイントはマインコインの支払いが可能なのだから、それこそ「金」が関わっている以上、知らぬ存ぜぬはあり得ないと思うわけね。


なので「任天堂どうにかしろ!」じゃなく、「任天堂で出来る範囲はここまでという線引きをしっかりしてください。」とお願いをした。

昨年の1月から、同じような現象で困った人らがいるのだから、何らかのアクションは取るべきだと思う。

「Realm問題は任天堂では解決しないので、マイクロソフトのこちらへご連絡ください」の一言があれば混乱もしないはずだ。


そもそも、「データ整理」だけで済む案件なら、任天堂側もある程度、把握しておくべきじゃないかな?

発売後、ずっと販売数では上位のソフトなんだし。

支払いに関しては任天堂も関わっているのでな。


なので、今すぐどうとかじゃなく、「会社の上同士で話し合って、任天堂、マイクロソフト、MOJANG、三者協議してくれ」ってこと。


世界一売れたゲームソフトであり、ほぼすべてのプラットフォーム戦略で成功したゲームソフトだからこそ、これまでのようなサポート体制では、脆弱だと露呈していると感じた次第。


まあ、オイラは仕組み分かってるから、怒らないけど。

子供が親にねだって、Realmの支払いをしたら、今度は子供が「出来ない」「遊べない」と泣き叫ぶ姿が目に浮かぶわけよ。


なんだかんだと言って、まだ、ゲーム販売してた頃の感覚が抜けてないのでな。

自分のことより、まず先にお客さんの状況を察してしまう。


製品やサービスを長く消費者に愛用してもらうには、お客さんの「困った」に真摯に向き合い、素早く取り組まなければ、そのサービスは嫌われて利用されなくなる。

そういう商品、会社、何度も見てきた。

結果は言うまでもないが、悲惨だよ。


これからますますゲームのサポートは複雑化して行くと思う。

それに対処出来る会社が生き残るとオイラは思う次第だ。


追記

2021/08/14

windows10マインクラフトでRealmで世界の置き換えをすると初期化中にエラーになる件について。

https://aozoradiary.blogspot.com/2021/08/realm20210814.html

2021年2月3日水曜日

AmazonとGoogleがゲーム事業を始めるにあたって失敗したことについて思う事・・・(´・ω・)

 AmazonやGoogleがゲーム事業で失敗するなど、最初から約束されてたような気がしていて。


というのも、あのマイクロソフトでさえ、初代は失敗したといえる。


大昔にMSXなんて規格構想があって。

「ホームコンピューター」なんて言ってた。

これも、規格構想はデカいが、内実は家電メーカーに丸投げみたいなもん。


XBOXなんか、タダでかい箱だったしな。


まともに軌道に乗り始めたのは、XBOX360からで。

ようやくサードパーティソフトの重要性、日本ゲームの重要性、ネットワークゲームの重要性に気づいた。


ただ、日本での販売はハピネットに丸投げするんで、日本で必要になる本体の数なんか、半年前に決定するんだけど、大作ソフトと全く連動しない出荷台数を繰り返していた。


ブルードラゴン、トラスティベルなんか、めちゃクソ本体枯渇したんでな。

んで、あとになってから「同梱版」だよ。

当時「誰や、こんなアホな商売しか出来ないヤツは?」とハピネットに食って掛かったが。

「こちらじゃコントロールできないんです」って言っていた。


今回、AmazonやGoogleはその流通という面では、ものすごい自信があったに違いない。

過去、自社流通網を持たず、惨敗を繰り返したセガなんかが良い例で。

日立と組んでも、良くならず、結果、今じゃJDSで管理してる。


だが。

元々、ゲームを開発した経験無いど素人なわけだ。

流通以前の問題だったといえる。


これは例えだが、日本企業で言えば、「日本通運」と「NTTデータ」が「これからゲーム機を作って販売します」と、世界に向かって発信したと思えばいい。


これなら誰だって「はぁ?」と思うはずだ。


景気が良いからって、札束で異業種に参入して大負けを食らうなど、過去、様々な会社が経験している。

ましてや、ゲームなど、「趣味趣向品」娯楽だ。

本業が手堅く、日常生活に密着しやすいからこそ、全くの異業種だと覚悟しておかねばならなかったのだ。

菅総理の「最後には生活保護がある」発言について思うこと・・・(-_-メ)

 政治家が「議員を辞めたら生活が苦しくて、生活保護に陥る人らがいる。次の世代のために安心して議員活動ができるよう議員年金の復活をしなければならない」とかなんとか言ってたはずで。


菅総理の言うように「最終的には生活保護がある」でいいじゃないだろうか?


議員年金いらんやん。



てか、国会議員、月10万円で生活すりゃいいのよ。

どうせ、どこにも行けないんだから。


公明党の遠山清彦なんか、金持ってるから、銀座とかキャバクラとか行くんじゃん?

月10万なら行けねぇよ。


国会議員は一度、自衛隊に3か月体験入隊させて、毎月10万円で生活させりゃいいのよ。


苦労ってものを知らなさすぎる。

ペコペコ頭下げて、金と票を集めて、それが苦労だと思い込んでる。


危機的状況になると人間メッキが剝がれていいな。

与党も野党も、ダメな議員は全員失職すりゃいい。