2015年7月15日水曜日

喪に服す。

任天堂の岩田社長が急逝された。

あおぞらにっきとは全然関係のない話だが、個人的にはこの方の存在はとても大きい。
7月13日の朝からショッキングなニュースが飛び込み「ありえねぇ。。。」と、まったく意味が分からなかった。

昨年の六月ごろに胆のうがん摘出手術を急遽行い、退院後に現れた姿は急激な体重減少から体調不安も危惧されてはいた。

ただ、その後は順調と聞いていたし、見た感じもだいぶふっくらし始めていたので、多少安心していた矢先のことである。

つい三週間ほど前には、株主総会にも出席をされていたわけだし、体調が急激に悪化する予兆を感じる事が無かったわけだ。

岩田社長の年齢は享年55歳。

高校生の頃からポケコンをアルバイトで買い、自分でプログラムを習得した天才といわれた人。
ただの天才ではなく、かなりの苦労人でもある。

大学生時代にアルバイトをしていたHAL研究所というソフトメーカーへ就職をするが、赤字に転落し経営危機に陥る。
しかし、任天堂からの支援を受け、HAL研究所の社長へ抜擢され6年ほどで返済したらしい。

HAL研究所で有名なのはファミコン用連射コントローラー「ジョイボール」。
時代はシューティングゲーム全盛期で、高速連射が可能なコントローラーはヒットしたアイテム。
ただ、自社開発で販売したソフトでは、たいしたヒットソフトは生まれていなかった。

任天堂とはかなり古い付き合いなわけで、FC初期のタイトルであるピンボール・ゴルフ・F1レース・バルーンファイト・マッハライダーなどは、HAL研究所で開発されたものだし、プログラムは岩田社長が作ったものだ。

当時のHAL研究所のゲームといえば、クソゲーのレッテルが貼られる事もあったわけだけど、プログラムの技術水準は高く、「任天堂も一目置いていた。」というのは業界では有名なお話。

今では世界的にヒットしている任天堂の「星の子カービィ」も元はHAL研究所から「ティンクル・ポポ」という名称で発売される予定だった作品だし、FC後期に発売された「メタルスレイダーグローリー」はFCのレベルを超えたグラフィックと言われている。

HAL研究所再建後は任天堂の山内社長から呼ばれ、2000年に取締役経営企画室室長に就任。
二年後には、任天堂の社長へ抜擢される。

それから13年。

あっという間だったけど。
ゲームキューブの不調時代から、「ゲーム人口の拡大」というテーマを立ち上げ、ゲームボーイアドバンスの後継機種、ニンテンドーDSを発売。
当初、問屋・小売店からは「二画面やタッチパネルは売れるのか?」と不安視されていた。

実際最初の一年くらいは販売量はイマイチだったらしい。
同時発売をしたマリオも、ニンテンドー64からの移植だったわけで、新作ではない。

実際に販売が加速したのは、ニンテンドックスなどからで、爆発的に加速したのが脳トレが出た頃から。
それまでの任天堂に対する冷ややかな目線というのはあったと思う。

その後、ゲームキューブの後継機種Wiiを発売。
発売当初から爆発的に売れたわけで、「ゲーム人口の拡大」というテーマを見事に達成させた瞬間だった。

しかし、Wii本体は爆発的に売れたが、ソフトは任天堂のばかりが売れ、既存のゲームらしいソフトがあまり売れないという状態に陥る。

サードパーティと呼ばれるソフトメーカーは、Wii向けに特化したゲームの開発が増えなかった理由として、「ライトユーザーより一般層が厚いWiiはゲームを買ってくれない。飽きっぽい。とにかくお金を落としてくれない。」と嘆いていたらしいが、既存のゲーム開発路線で売り続けようとする姿勢が原因じゃないか?と個人的には思ってた。

元々、ゲーム業界としては時期主力ハードはPS2の後継機種であるプレイステーション3だと言われていた。

なので、開発には数年の歳月が掛かるわけで、急に舵を切る事は難しい。
しかも、Wiiという特殊なコントローラーやユーザー層に対して、新しく作るとなるとかなりの時間を必要としてしまうのも事実だった。

そんな中、サードパーティー製ソフトが売れないという突き上げは任天堂、つまり岩田社長にもやってくるわけだ。

Wii・DSの販売台数がある程度の大台に乗り、成長が鈍化し始める頃に、新型3DSの投入・そしてWiiUを投入するわけだが、新ハードへ移行するスピードが速くスムーズなユーザー移行が進まなかった。

よくどこかの社長がスピード重視というが、この時の任天堂の舵の切り方は早すぎたと感じている。
もう少しそのハードでユーザーを楽しませてからの方が良かったのではないか?とね。

とはいえ、ソフトが売れないハードとサードパーティからは認識され、成長が鈍化する事を懸念する株主からの突き上げもあったわけで、任天堂として何も講じないわけには行かなかったのだろう。

しかし、そんな事も知らない素人記者達が一斉に「任天堂赤字」「任天堂不調」とまくし立て始める。
記事として売れる事が分かると、任天堂バッシングは加速し、岩田社長退陣論まで書き出す始末。

3DSは本体値下げ効果もあり、販売台数が回復。
売上げの大きい北米では廉価版2DSを投入するけど、年末商戦はそこそこの結果しか出なかった。

新型3DSの投入も北米では少し遅れてしまい、年末商戦に間に合わず。
トモダチコレクション北米版では「異性間で結婚できないのは性差別だ。」とかニュースになる。
これって日本版の移植だから、最初から分かってる事なので、そのシステムを狙った単なるクレーマーなのよね。

そして問題のWiiUはソフト開発の遅れが全てのソフトに及び、普及速度がさらに鈍化。

業界全体がコア向け開発に勤しむばかりに、一般層やライトユーザーが見向きもしなくなり、全体の売上げが下がる中、サードパーティーも特殊な二画面コントローラーに特化した開発はせず、従来のコアゲーマー向けゲームばかり開発。

こんな感じでゲーム開発時代からだと約30年、任天堂の社長に就いてからは13年間も戦い続けた岩田社長には本当に大変だったと思います。

心からお悔やみを申し上げると共に、ご冥福をお祈りいたします。
どうか、天国でゆっくりとお休みください。

2015年7月13日月曜日

地震

深夜に動画のアップをしてたわけですけど。

AM2:52ごろユラユラと揺れ始めて、遅れてグラグラと来たわけですよ。

ヤバイの来た?って思いましたね。
震源地は大分らしいです。

震度5強らしい。
揺れた範囲を見ると、九州・中国・四国全域でした。
震源は60kmだったらしいので、かなり浅かったみたいですね。

とはいえ、かなり広範囲だった様子。
その後、大分から被害報告らしいものも上がってこないので、とりあえずは大丈夫なのかな?

しかし、大きな地震が続きますね。,、
何事もないのが一番ですが、これからもしばらく地震は続くと思われるので、用心しましょう。

2015年7月6日月曜日

いがもち


いが餅ですよ。
これが毎年秋のお祭りには必ず屋台が出てくる。

だから、地元以外のお祭りに出た事がないと、これってデフォであるものだと思い込んでしまう。w
ま、そういう食いものですわ。

なんといっても、祭りのときはそこらじゅうに出店してますからね。
しかも、普段販売しているお店が少ないという。

子供の頃は、好んで食べたいとは思っていませんでした。
餅にしてはもっちりし過ぎてて水っぽいから。
それに餡子もかなり甘い。

ただ、大人になって気づきました。
お店によって味付けが多少違うという事に。

ここ大原製菓では、餅は水っぽくねっちりした感じはいが餅特有のものなのですけど、餡子の味は甘さ控えめなので、美味しくいただけます。

ちょっとした高級和菓子って感じですね。

ここは新しい道ができたので、メインの通りから少し外れてしまいましたが、今でもわざわざやってくる人が絶えません。

以前お店の人とお話をした時によると、やっぱり新しい道が出来てから客数は減ったらしいです。
ま、仕方が無いかもしれません。

以前はここの前を通るしかなかったわけで、通ればかなり目立つお店でした。

他にもおはぎなども販売しています。
昔の呉はおはぎの販売店は市内にもたくさんあったのですけどね。

個人で販売してた所ばかりなので、後継者問題でほとんど辞めてしまいました。
これからも、続けて欲しい味です。

2015年7月4日土曜日

やしょく


らあめん花月嵐
ここはたまに行くお店。

普段だとラーメン一杯じゃお腹がいっぱいにならないのだけど、ここだけはラーメン一杯だけで充分満足出来ちゃう。

これって水が違うのかな?なんて思ったりするんだけど、詳しく聞いてはない。
けど、何かが違う気がするんだよなぁ。

で、久しぶりに夜中にラーメンが食いたいと思ったわけ。
だけど、このお店はラーメンじゃなくてらあめんって書いてある。
だから、らあめんなわけです。w

ただ、ここは来るたびにメニューが変わるお店なのよね。
これまでどれを食べても満足して帰れたのだけど、この日だけはちょっと{?}な感じだった。

いつも感じる満足感がちょっと足りない。。。???

まあ、オイラの体調がたまたまそんな日だった可能性もあるので、またしばらくして行ってみて、同じようなら何かが変わったんだろう。

けど、ここの味は基本的に好きな味なので、余程変わったと感じない限りまた行くと思います。

2015年7月2日木曜日

だるい。。。

6月に入って動画の投稿数が減ってしまいました。

理由は・・・しんどいから。w
広島弁ではこういう時「たいぎぃ」と言います。w

別にめんどくさくなったわけじゃありません。
単に気候的な面で身体がしんどく感じているだけです。

湿度が高いと身体に活力が失われてしまう状態ですね。
ここに気温も高いと、かなりダメージを受けてしまいます。w

まあ、気が乗らない時に無理して出ても、良い事はありません。
編集も無理してやっても、大胆にカット出来なかったり、良いフレーズのコメントが頭に浮かばなかったりします。

そういう時は一旦保存して再び編集し直すと、あらびっくり!?w
見違えるほど別の編集動画になったりします。

なので、ノリは大切ですね。

それでも、6月は3日一回は投下してた計算になるので、ボチボチなのかもしれません。
4月・5月と数えたらそれぞれ20回以上投下してたわけで、身体がしんどい割りにかなり頑張ってたんだな・・・w。と思うほどです。

そーいえば、5月も連休明けくらいに、疲れがどっと出てグッタリしてた時期があったな。w
無理はいけませんね。

ということで、夏の間は少し投下する間隔が開くかもしれません。