2020年1月30日木曜日

ディズニーランドの入園料が値上げだってさ。

ディズニーランドの入園料が値上げらしいけど。

ま、そもそも行きたいと思った事すらないんで。
毎度、「あ、そう」なのだけど。

さすがに今回「高くてもう年1でも行けない」とか言う人がゴロゴロいて。

「いや、さすがにその考えはねぇだろ。」って思った。
つまり「稼げよ!!!!」である。

働き方改革がどうとか、訳わからん話が持ち上がるけど。
そもそも、金が欲しけりゃ働け!である。

「働いても給料が上がらない」とか抜かすヤツも、「だったら、自分で起業しろ!」である。

つまり、オリエンタルランドが値上げしてでもやって行けるって事は、それだけ需要があるからで。
お前の給料が低いのは、お前の需要は世間から大量にあふれかえってるって思うのが筋だと思うのよ。

オイラは、今でこそ、こんなボロボロだけど。
身体動いてる時は、「ぜってぇ、周りの連中にこれだけは負けん」って気迫で仕事やってたんでな。

もっと言うと、店長とかが「売れ」とか「売ってこい」とか、あんまり言うと、カッチン来るタイプなんで。
さすがに、そこまで言われたこと無いのだけど。
性分としては「売って欲しかったら、土下座してでも頼み込んできやがれ!!!!」くらいの考えは持ってた。w

いや、それくらいの情熱と覚悟くらい持って仕事してたんで。
普通、言わないと思う。
他の連中とは、違う形で全力疾走しまくってたんで。

それに、メーカーや問屋さんとかからは「いつもうちの商品を売ってもらってありがとうございます。そちらに足を向けて寝れません」とまで言われてたくらいだし。

だいたい、もし会社がサービス残業とか強いるようだと、状況見て直談判もありだと思ってたし。
それでクビになるとか、厄介者扱いいされるなら、そんな会社とっとと辞めてやるつもりだった。

けどまあ、筋を通したら、たいていの場合、改善してくれてたんでな。
だから、20年も続いたんだと思う。

「逆らったらぶっ殺す」とかのんきに考えてる会社だったら、録音でもして裁判して、マスコミに情報流して、ネットで公開して、完膚なきまでに叩き潰す性格してるんで。
取り扱い間違えると、すげー危ない。www

けど、そのくらいの覚悟もって仕事しなきゃ、自分の職場って良くならんよ。

儲からんと給料も増えんし。
「これだけ儲けさせてるのに、なんで給料上がらんのな!」ってどつくくらいの気合と根性無いと、サラリーマンなんて、一生飼い殺しになっちまう。

普段大人しくして、筋が通らないと烈火の如く怒る性格じゃないと、変わらない。
自分の居場所は自分で作るべきだし。
気に入らなければ変えればいいし。
選択肢は無限にある。

だから、ディズニーランドのチケットが高くなったなら、もっと稼いでやるくらいの考えが無い時点で、ただの家畜同然の考えよ。

そもそも、病気してるオイラでさえ、現在進行形で「今の状況ひっくり返しちゃる!」って無茶なこと考えとるんやぞ。www

五体満足で、仕事出来る連中が、なに訳わからん事をわめいてるのか?さっぱりわからん!

2020年1月26日日曜日

今日の33年前はドラゴンクエストⅡ~悪霊の神々~が発売された日らしい。。。

ドラクエⅡの発売日が1987年1月26日らしい。

もう33年も前の事だという。

当時、中学2年生だった。
発売は春ごろって記憶が残ってるけど、1月だったのだな。

当初、それほど大きく騒ぐ感じでもなく。
淡々と次回作が出るという事で。
前作にハマった連中だけ騒いでる感じだった。

ただ、一部の人間が集まって騒いでいると、それに誘われて他の人も影響を受けるもんだなという感じ。

発売直近、恐らく年末辺りだろうか?
学校内である噂が広まる。
「おもちゃ屋に予約に行ったけど、予約出来なかった」という。

そもそも、当時の感覚でファミコンカセットを予約で買うという考えそのものが無いに等しかった時代。
「へぇ。念には念を入れるヤツおるんやな」という印象だった。

が、、、これが発端となり、「え?発売日に買えない???」という話題が持ち上がる。
当然「どうやって買うか?」という話になるわな。

そもそもこの話は、どうも「うちは予約しないで当日販売するから、当日買いに来い」というものだった感じなのだ。

これは後に、その発信源と思われるおもちゃ屋の店長から聞いた話なんで。

たぶん、全国で似たような事が起きたんだと思う。
そう、そもそも論として、ゲームを予約して販売するなんてどこのおもちゃ屋もやってなかったわけだから、当然の対応なのだ。

しかも、当時、予約を気軽に受ける店があった。
新参者の中古ショップだ。w
ここのオーナーはほぼ、全員がおもちゃもゲームも素人がやってるのが当たり前の時代。
子供が「予約したい」と言えば「あ、いいよ」と返事する。
それだけ。

しかも、予約をするといっても、名前も住所も聞かない。w
酷い話だが。当時はそれ当たり前にあった話。www

じゃ、どうやって店側は対応してたか?というと、「あの子、顔知ってるから」くらいの反応なのだ。www

それが、学校内では予約受ける店と予約受けない店で割れてる話が先行するものだから、そりゃ、予約できる店に殺到するわな。

で。
「面倒だから予約断わる」とか急に言い出す。www

かくして、大混乱の様相を呈して、発売日を迎えるわけだが。

すでに、学校内では「どうやって買うか?」でヒートアップしてる状態。
だから、発売日当日。
学校を抜け出して、ゲームソフトを買いに行くヤツが数人いたわけだ。

他にも当日は学校を休んで買いに行ったとか。

これが、全国でほぼ同時に起こった。www
ネットも無い時代だけど、みんな考える事は同じなのだ。

まあ、一部の子は親が朝買いに行ったらしいが、そこまでしてくれる親は珍しかった。
「さすがに学校休まれては困る」ってんで、母親が朝の買い出しついでにおもちゃ屋に寄るって寸法だ。

かくして、史上恐らく、初となる、ゲームソフト予約争奪戦が繰り広げられたわけだ。

この時の問題を契機に、次回作ドラクエⅢはさらに大混乱を迎え、テレビの取材までやってくるという。
社会現象として認識されることとなった。

2020年1月11日土曜日

香川県のゲーム規制を見て思う事。。。

香川県のゲーム制限令が大騒ぎなのだけど。

オイラからすれば、「早い段階から仕事しろ」である。www

勉強いくら出来ても仕事出来ねぇヤツはたくさん見てきた。

あのね。
個人的経験なのだけど、親父がそもそも個人事業主を早くに初めていて、三人くらいで組を作って、左官から始めて、大工や重機の免許取得、設計、他いろいろやって、中小企業クラスの会社経営までやった人だったんで、子供の頃から、現場に連れて行ってもらっていたし、学校終わってから会社に入り浸ってたりしてたのよ。

なので、同い年の友達とも遊ぶんだけど、かなり年上の人らとも接する事が多くて。
未だに、年配だからって、あんまり臆するような感じにはならないのよ。

ま、これが人によっては「生意気」って思われるのだけど。www

子供を大事にする大人ばかりだったんで、いつも言われてた「子供なんじゃけぇ遠慮すな」って。
これ、中学生とか少し大人になってからようやく意味がわかりだした。
子供の頃の方が臆する方が多かったんで。

で。
大人になってから思うのは、やっぱり現場経験が子供の頃から豊富だと、仕事してもビビる事ほとんど無い。w

オイラが道理が通らない上司相手にガチで喧嘩出来るのも、間違いなく子供の頃からの経験量が桁違いに多いからだと思う。

じゃないと、そりゃ普通はビビるで。

それと、「正確に、綺麗に、期日通りに」って、家を作ったりするわけだから、その後ろ姿を見てたら、「仕事してる大人ってカッコイイ」って思うもんよ。

今の子供大人バカにし過ぎじゃん。
それなんでか?って言うと、現実知らん過ぎなのよ。
会社でミスした時、素直に報告してきちんと叱られる程度を見てたら、隠そうとか思わんし。

自分らの生活費は仕事で得た稼ぎで成り立ってるって大前提すら、現場見てるから理解出来る。

いくら子供でも、ちったぁ意味は分かるで。

なので、ゲームを制限するよりも、逆に一日一時間までなら、アルバイトOKとか条例作った方がまだマシ。

最近は個人商店や飲食店減ったから、現場見る事のない子が増えてるんだよ。
子供が家の仕事の手伝いするとか、昔は当たり前にやってたやん。
あれ結構大事やぞ。

オイラが病気してても「働きたい」とか「稼ぎたい」とかずっと言い続けてる根本は、子供の頃に根付いたものだと思う。
だって、真面目に仕事したら、金は手にはいるんだもの。

なので、「楽がしたい」とか「遊びたい」とか「人の上前をはねたい」とか「出世したい」とか、そういう欲がほとんどねぇのよ。

なぜか?
働いた方が楽出来るから!
給料貰えた方が遊べるから!
人に感謝された方が気持ちいいから!
出世したけりゃ起業して社長になりゃいいだけだし!

んなこと、普通に考えりゃ当たり前すぎると思うんだけど。
なぜか?この発想が生まれないらしい。。。世間では。

だから、香川県の条例考えた奴「バカじゃない?」としか思えんわけ。

学校の勉強漬けにするくらいなら、まだ仕事させて「生きる知恵」でも身に付けさせた方が子供の将来役に立つ。

学校の勉強しか出来ず、粗利計算、損益分岐点、分析、などが出来ず、電卓もまともに叩けない大卒いっぱいおるぞ。
しかも、言葉遣いで丁寧語や謙譲語とか使い分けたり出来ないとか。

誰しも一度くらい、接客業で「はぁ?」みたいな態度する大学生のアルバイトとか、みたことあるやろ。www
学校の勉強ばっかりさせたら、ああなるんやで。