2022年3月21日月曜日

これから先の未来の事。。。"(-""-)"

 ここ最近感じる事。


「僕の販売手法は、今後、役に立たないだろう」ということ。


ブランクがあることも要因なんだけど。

それ以上に「時節が変わった」としか説明できない。


この30年、いくつもステージを切り替えても対応して来たけど。

「時節」というものはステージではなく「時代」そのもの。


要は「江戸時代が終わった」とでも言えばいいのだろうか?

ちょんまげをして、和服と下駄やわらじを履くような時代は終わったってことだ。


まったくのゼロベースから、仕込み直さないと、商売やっても勝ち目が無い。


理由は過去いくつか喋ってるけど。

僕が「予測」していた状況はほぼ、完成したってことだ。


それはこのロシアとウクライナの戦争にすら至る。

僕は常々、将来的な話をする時、最後に「まあ、戦争とか有事が起きなければね」と付け加えていた。


すでに新型コロナによってパンデミックという有事は発生し、極地的とはいえ、世界を巻き込んだ戦争に発展しつつある。

これを「有事」と定義しないで、ボケーっとしてるヤツは気づいたら死んでるかもしれない。


新型コロナは家にいれば、とりあえず安全だった。

しかし、戦争となると防空壕や地下シェルタークラスじゃないと安全とは言えない。


さて。

僕がこれから商売するにあたって、「何を売るか?」だが、「安心と安全」だろうと思う。

もう「娯楽」を売る時代は終わった。


これからは衣食住というインフラを、「安心、安全」な状態で提供する仕事が主戦場になる。


これは生きるために必要なことであり。

食料を容易に得られなくなる可能性を示唆したものだ。

居住に関しても、地震、津波、爆撃、これらに耐えうる家はほぼ存在しない。


すでに「この世に安全な場所など無い」ということを、広くみんなが感じ始めている。

であれば、今いる所で、どうやって?安全に暮らすか?という命題を突きつけられるはずだ。


だけど、僕にはもうそれほど時間は残されていない。

ゼロベースから対策を考えて、実際に行動に移すまでの時間すら残って無いと自覚する。


だから警告だけはしておく。

「生きろ」と。

「どうやって?」と聞かれれば「とにかく協力しろ」としか助言できん。


一人助かろうなんてことは絶対にしない事だ。

これまではインフラが整備されてたから、一人でも生きられた。

これから有事の際は、一人では生きて行けない。

協力し、団結し、大勢の力を持って善を行わなければ、助からない時代がやって来る。

2022年3月20日日曜日

今日はパナソニックの3DOが発売された日らしい。。。( ̄▽ ̄)

3DOが売れなかったという史実は広く知られていることだけど。

当時が一体、どういう状況だったか?証言しておく。w

 

初期ラインナップが「誰に売るの?」というものでな。

3月20日 ウルトラマンパワード(バンダイ)

3月20日 ザ・ライフステージ(マイクロキャビン)

3月20日 チキチキマシン猛レース(フューチャー・パイレーツ)

3月20日 ファイアボール(日本データワークス)

3月20日 ペブルビーチの波濤(T&Eソフト)

3月20日 山村美紗サスペンス〜京都鞍馬山荘殺人事件〜(パック・イン・ビデオ)

こういう風になってる。

まず、ウルトラマンパワードは対象は小学生や幼稚園になりそうなんだが、54800円もする本体を買ってもらえるわけがない。w

年齢層高めにリーチするのだと、ペブルビーチの波濤なんかは、いいのだけど。

すでにスーパーファミコンなどで出てたものなので、目新しさが無いし、わざわざ高いハードに買い替える動機にもならん。

山村美紗サスペンスとかも大人向けなんだが、ADVって実写でヒット作は未だに無くてな。

サスペンスモノが好きな層は、テレビのように見る方が好きで、自分で捜査するって意欲は無いのよ。

では、この中で一番売れたタイトルは?というと。

「チキチキマシン猛レース」だったりする。w

これはなぜ売れたのか?「わからん」というのが実情なのだけど。

購入層が本当に年齢が高かったのが要因としか言えない。

実際、50歳以上の人の購入率が高くてな。

接客して話を聞き出すと「スーパーファミコンとかおもちゃ」という反応が返って来る。

そして「任天堂?あそこは名札の会社じゃん」という。

この後、ソニーのプレイステーションが出るけど。

似たような現象があって、購入層は20代と若いのだけど、「スーパーファミコン、セガサターンはおもちゃ」と言ってた。w

「ソニーは家電製品」とかなんとか。www

これが偽らざる当時の顧客の反応だった。

補足しておくと。

チキチキマシン猛レースって、レースでどれが一位になるか?を当てるだけのゲーム。

これが50代以上のおじさまには、「遊べる」しろものだったってこと。

要はパチンコと同じ原理で、当たりか?ハズレか?の結果待ちだけのゲーム性なの。

この時、「やっぱりコントローラーを直感的に操作することは、この年齢層には無理なんだな」と再確認した。

2022年3月1日火曜日

核抑止力について思う事・・・( ̄▽ ̄;;)

 中学生の時、同級生と「核抑止力」について議論した。

僕は「核は捨てるべき」派なんで。

「抑止力なんて信じられない」と言っていた。

友達は「世界は抑止力でコントロールされている」と言っていた。

「冷戦とはまさにそのことだ」と。

僕は学校で習った事を最初から否定的に捉えてたし、テレビの言うことなんか、嘘が多いと言っていたんだが。

「核抑止力とはなんぞや?」と何度も自分に問いた。

それは「疑心暗鬼」としか言いようがない。

で。

「こんなのヤクザやヤンキーが、オラオラしながら、どちらが先にどつくか?って状態だろ」と言っていて。

誰も止めなきゃ、そのままお互いどつきまくるなんて、明らかじゃん?

けれど、友達は「それでも核は抑止力になる」という。

「相手が撃てば、こちらも撃ち返すから、抑止力になる」と。

「けれどな、もし、頭、逝かれたアホがボタン握ってたら、どーすんな?」これに友達は「それこそ無い事だよ」と答えていた。

が、しかし。

今、そこにある核の脅威は、まさに、「頭イカレテル」って言えるような人物がカギを握ってるんだよなー。。。