2017年11月26日日曜日

チャンネル登録者数400人になりました。ありがとうございます。

チャンネル登録者数400人になりました。
ありがとうございます。

更新遅れておりますが、手持ちの仕事がはかどらなかったり。
体調不良に悩まされたり、新しいビデオカメラを入手したので、試験撮影を行っていたり。。。

地味にいろいろありまして。
中々更新出来ておりません。

大変申し訳ありませんが、ぼちぼち更新しか出来ないヤツなので、ほんとごめんなさい。m(__)m

なにもやってなく、何も考えてないわけではないので。
裏ではいろいろ準備だけはやってるんですわ。w

ちゃっかり撮影してるものもあるんですけど、編集に取り掛かったままになっているのです。

しかし、お陰様で再生回数は順調に伸びていまして、チャンネル登録者数もジワジワと増えています。
「な、なぜ?更新してないのに・・・( ̄▽ ̄;)」などと本人は思っています。w

手持ちの仕事が終わり次第、時間を見つけて編集をしたいと思っていますので、なにとぞご容赦ください。
また、新しいビデオカメラも入手したので、試験撮影も必要なんですわ。
これについてはブログをご覧ください。

このチャンネルを開設するにあたっても、事前に試験撮影や編集のカタチ、youtube利用規約の確認、アップロードやパケット通信の課題問題など、順序立てて下調べした上でやっていたので、今回に限った事では無かったりします。w

勢いに任せて炎上商法する人達とは違いますので。w
結構真面目にやってる方です。(* ̄▽ ̄)ノ

時には法律の専門家とも相談してたりもします。w
たぶん、ここまで下調べする人は少ないんじゃないかな?

それでも、素人の朝知恵ですからね。
問題が発生すれば、右往左往する事もあります。w

みなさんに楽しんでもらえるよう、今後も精進いたします。

ソニー HDR-PJ675 ビデオカメラの試験撮影を行った。 

今日は昼間に休んだお陰で、夜になって少し元気になったみたい。
今週は忙しかったからな。

んで。
昨日買ったビデオカメラ。
「限界」を知る事から始めなきゃいけない。

とりあず、昨日分かった事は、USB経由で充電すると300分掛かるって事だ。w
USBでもAC100v経由なら160分程度らしい。
なので、急速充電は必要って事ね。
まあ、そのくらいは分かってる。
予算を考えて、追加バッテリー、急速充電器、SDカードなどを買わなきゃいけない。

次に、実際の撮影時間が問題となる。
内蔵メモリは32GB、標準バッテリーは980mAh。
カタログ値だと、3時間25分撮影容量で、バッテリーは2時間30分。

恐らくバッテリーの方が先に無くなる。
なので、フル充電から撮影を試みた。
途中一度も電源は落としていない。
結果から言うと、ほぼ2時間ピッタリだった。

使った容量は15GB程度だった。
ファイルは8分割されていて、概ね1ファイル20分前後だった。
1ファイル毎の撮影時間が違うのは、恐らく可変ビットレートの関係だろうと思われる。
ほとんどズーム機能は使わなかった。
オートフォーカスでGレンズもアクティブにした。
20時40分ごろ家を出たので、そのまま車に搭載して夜間撮影も行った。

とりあえず、評価としては「夜間でも明るい」ってのがある。
車載状態で使って、この明るさなら問題ないだろう。
ただし、ピンボケが何度か起こる。
恐らくだけど、信号機やブレーキランプなどで距離感が分からなくなるようだ。
オートフォーカスをオフにして、どのようになるか一度試す必要がある。
もう一つは、オートで夜間撮影を行ったが、夜専用のモードで違いが出るか?これもそのうちに確認する必要がある。
Gレンズも車載状態なら不要かもしれない。

灰ヶ峰山頂に登って街の夜景を撮影した。
ズーム限界までするとピンボケをした。
ほどほどの距離感が必要なのか、もしくは風景モードにする必要があるのか、夜間モードにする必要があるのかは、後日また確認が必要だろう。
少し曇っていたが三日月が出ていたので、光学30倍ズームで撮影を試みた。
撮影環境はよろしくなかったが、綺麗に撮影できたと思う。
ただ、Gレンズのせいだとおもうが、三脚を使ってるのに、遅れて画面が流れる。
そのため上下左右の調整が難しい。
あれはオフにして使わないとダメだな。
今撮影画面を確認したが、風が強かったせいもあるのだろうけど、固定してるのに揺れてる。

撮影中にモードの切り替えは出来ないようだ。
これも使って分かった事だ。

街の中を走行する分には、明るさは十分だった。
ただ、IHIなどの工業地帯の撮影や海上自衛隊の潜水艦桟橋あたりでは、思ったような映像は取れなかった。
たぶん、モードを切り替えても、かなり無理がありそうな雰囲気。

それでも、昔のカメラに比べると、間違いなく明るい。
昔は、夜撮影すると、真っ暗だった。www
自動販売機の明かりでさえ厳しくて。
カクカクとシャッタースピードが落ちた状態で撮影される程度だったから、まあ、何が映ってるのか?さっぱりわからないレベルだったし。www
今は、充分な明るさがあって、そこまでシャッタースピードが落ちないようだ。

もし、夜景を綺麗に撮るなら、やはり一眼レフカメラの登場かもしれない。
ただし、あれだと、レンズから考えなきゃいけないので、ものすげー金が掛かる。www
とてもじゃないが、今の財力では無理。www

と言う事で、過酷な条件下で撮影をする事こそ意味がある。
カメラの限界を知る事が、一番の近道だ。

これが頭に入っていたら、大抵の撮影において、何が出来て、何が出来なくて、何が得意で、何が不得意なのか、を前提に撮影場所や対象を決められる。
これが、ほとんどの人が「一発本番」やらかすので、撮影に失敗する。www
よく聞くのが「来週、運動会がある。」「今度学芸会がある。」ってヤツだ。w

もうね。
いきなり本番やろ。
使ったら分かるんだけど。w

・電池が足らない。
・充電してなかった。w
・ズーム使い過ぎて被写体が映ってない。
・三脚すら買ってない、もしくはセットで買ったけど、全く使ってない。w
・記録メディアを買ってない。w
・記録時間とバッテリー時間を考慮・・以前に分かってないし調べてない。w
・真正面から撮影する。
・ビデオカメラなのに「動かないで」って、写真みたいな撮影をしている。www
・撮りたい対象を決められなくて、延々と流し撮りをしている。
・編集するつもりだが、つもりで終わる。www
・「10秒とか長くても30秒で一回切った方が後で編集しやすいですよ」って言ってるのに、ダラダラ撮影してる。

まあ、こんな感じよ。w

だから、売る時にはうるさいくらい「何度も失敗してくださいね。」「毎日練習してくださいね。」「一発本番は失敗しますよ」って言ってるんだけど、お客さんによっては「お前売る気あるんか?w」って言う人がいたくらいだ。www

でも、使ったら分かる。
嘘でも大げさでもなく、本当に失敗しておいた方が、当日成功しやすい。
「説明書見るのが面倒」とか「なんとかなるだろ」ってヤツに限って、あとで奥さんから「あれだけ高い買い物しててコレ?」って言われてるんだな。( ;∀;)

2017年11月24日金曜日

youtuberが炎上してるらしいっすな。

なんでも、サイゼリヤで全部の商品を注文する企画で、撮影後は大量に食べ残したらしく、撮影中も他のお客さんに迷惑になるレベルで大騒ぎしたんだとさ。

本人たちの言い訳は「店側に説明して了解をもらっている」だって。w

へー。
凄い理屈だ。www

しかも、チャンネル見てみたけど、全然反省してないし、それどころか逆に煽ってるし、反省だとか謝罪だとかそれっぽいことにして、動画に広告付けてるし。www

店の了解を得てれば何でもできるってのは大間違いで、了解を取ろうが取るまいが、人の迷惑になったら、素直に謝らなきゃダメよ。

これもオイラの個人的考えだけど「敵を多く作るより、仲間や味方、理解者を増やせ」ってのがある。

あいつらのやり方は、炎上商法なので、一時的には金銭を稼ぐが、敵も増やすやり方なので、一番危険なやり方だと思う。

それからオイラがずっと昔から言ってる事なんだけど。
「アホやバカに文明の利器を使わせると、ろくでもない事にしか使わない。」ってのがある。

特にインターネットは、これまで規制や法律の枠外だったので、個人の主観や倫理観で成り立ってた。

これは何を意味するのか?というと、ルールはあって無いようなモノに成り下がるし、言い分としての反論も幼稚になるんだわ。
しかも、名前は匿名だったりハンドルネームだったりするから、自分が当事者だという考えが欠如しやすい。

だから、最終的に個人が責任を取るという態度を示さない連中にとって、天国のような世界なのよ。

ネットで無責任な事や放言や妄言を言い続けてる人が多いのは、根底にこれがあるからなんだな。

そこへ低価格と利便性の高いサービスが登場して、たいして技術も知識もテクニックも要求されない、ハードルの低い世界が登場すると、バカとアホにとってはまさに天国ってわけだ。

これまでは、そういう連中はどこの地域にも存在してて、地元の超有名人として悪評をばら撒いてたわけだけど。
それは個人レベルで終わってたのね。

だけど、インターネット、SNSの登場によって、徒党を組んでバカをやらかすって事に気付いた連中がいる。w

そこに「お金」というキーワードが当てはまって、大暴走するわけよ。

昨年の12月に開局してて、現在のチャンネル登録者数が13000人を超えてるらしい。www

いかに炎上商法が素晴らしいのか、良く分かるお話だ。
そして、支持する人が居るって事は、いかに下品な人達が多いって事も良く分かるお話だ。

そして、炎上商法によって大金が舞い込むわけで、現金は人の人格や行動原理さえ正常じゃいられなくするらしい。
けど、周りが冷静になって、コンテンツとして魅力がないと判断された時、お金が入らなくなったら、これまでの自分の行動すべての責任が返って来るんじゃないか?と思う。

本当にお金って偉大だわ。
人間の持つ、本来の本性をさらけ出すには、現金が一番手っ取り早い。w

同じお金でも、使い方次第で、人の行動を偉人にすることも、狂わすことも可能だって事だろう。

今回、あれを見て率直にそう思った。

新しいビデオカメラを買って来た。

さて、朝病院へ行って、帰りに中古ショップへ寄って、ビデオカメラ買って来た。
というのも、昨日見た時に値下がりしてたのよね。

現在、ネット新品価格で5万くらい。
店舗だと、現役当時は7~8万はしてたんじゃないかな?
すでに型落ちしてて、中古でも5万切る程度で出されてたんだけど。
ずっと売れてなかったのよ。

んで。
昨日見たら34800円(税込)になってた。
「お!こりゃ買いだわ。。。しかし、、、無理して買うか?」って思ったけど、無理して買いました。w

ソニー HDR-PJ675ってやつ。
プロジェクター機能がついてて、そこが売りなんだけど。
実は、そんな機能は別に欲しくはない。
欲しかったのは、最低でもHD画質でズーム可能なレンズ。

そして、最大の目的はレンズが動くことによって、手ぶれを大幅に軽減するってヤツ。
これで歩きながらの撮影でもブレが少なくなる。
歩きながらの撮影は、ブレが最大の問題だったんで、ここをどうにかしたかった。
ズームに関しては、一応あった方が良いという程度なんだけどね。
出来る事はすでに把握してるし、目的も明確なんで、一切迷いはなかった。
まあ、ここは職業病ってヤツだわ。w
価格と出来る事をキチンと把握して、自分の目的と合致するモデルを特定してるんでね。w

ずっとほしかったけど、「5万は高い」ってのがあって。
3万円台なら、充分すぎるっす。w

ちなみに、4kカメラになぜしないか?についてだけど。
まず、SDカードの容量と価格が時代にマッチングしていない。
つまり高いって事ね。
これはもう少し時間がかかるけど、値段は下がって来るはずなのよ。

PCの処理能力は十分だが、編集に時間がかかるし、転送も時間がかかる。
マシンパワーはあるヤツ持ってるんで。w
だけど、処理時間が長いのはよろしくないのよ。

4kカメラ自体の値段が予算オーバー。
まあ、ここも現実的選択ですわ。

ブロードバンド時代とはいえ、まだ4kはアップロードもダウンロードもまだ厳しいと思ってる。
実際にyoutubeで4k動画見たらわかるけど、綺麗だけど結構止まる。w

スマホ時代に4kはパケットを鬼のように食うので、ユーザーの事を考えたら、いただけない。
あおぞら にっきはユーザーのパケット環境も考慮しつつ製作しています。w

4kで視聴できる世帯やユーザーが限らている。
4kテレビってまだチューナーも内蔵されてないしな。
さらに4k放送だと、アンテナなども全て取り換える必要があるんだよね。
ネットでyoutubeで見るくらいが、今のところ現実的なのよ。

4kで撮影した対象がオイラの範囲にあると思っていない。
まあ、今まで撮影した動画をご覧になってください。w

などなど、かなり現実的な事を考慮しての事だ。
「オーバースペックは、身を亡ぼす。w」ってのもあって、本当に必要とするなら別だけど、必要と感じないのにカメラのスペックを上げると、結局周りの環境もスペックアップを要求される事になりかねない。www

なんでもバランスってのは大事なんですわ。

http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-PJ675/

2017年11月23日木曜日

タイムラインに流れて来て、ふと思ったのよ。

タイムラインに流れて来て、ふと思った。
オイラのやり方というか、方針というか、表現と言うか。。。

「だいたいわかった」→人に説明出来る程度は理解した。

「たぶんいける」→成功する保障は無いが、やり方は組み立てれる。

「まあまあかな?」→手ごたえはある。実績が分かるのは来月。

んで、恐らくこれが理由で「分かってもらえない」ってのも自覚していて。
世間一般的に使われる用語ではあるものの。
たぶん、意味としてはこのような使い方されないのよね。w

「だいたいわかった」→わかってない。
「たぶんいける」→失敗する。
「まあまあかな?」→なにが?

これが正しい使い方なんだろ。www

さらに補足すると。

「わかってない」時→もっと調べる。もっと聞く。

「失敗する」と分かる時→最初から「ダメ」って言ってる。

「なにが?」あやふやな時→考える。ずっと考えてる。

この行動パターンなわけだが、傍から見ると、「何してるのか?何を考えてるのか?やる気があるのか?わからん。」って見えるんだろう。

特に最初から「ダメ」って言ってる時なんかは「最初から投げ出してる」って思われてるんだろうし。w

調べてる時は、何をいつまでも調べてるんだ?って思われてると思う。

そして、考えて、考えて、考え続けてると、クヨクヨしてるように見えたり、何を考えて、何が障壁になってるのか?さっぱりわからないように見えるんだろう。

この辺が分かるようになるまで、数カ月一緒に仕事しないと分からんだろうな。って思う。

考え抜いた末に、閃いたら目がパッチリ開いて、ガンガン推し進めるし。

なんども「ダメ」って言ってると、ホントにダメなんだと言う事に気付くようになるし。

ふとした時に聞くと、とんでもない情報量が飛び出して、「なんでそこまで知ってるんだろ?」って話になるんで。

やってる所だけ見てたら分からない。
その後の結果が出た時も含めて見て、初めて「ああ、そういうことか」って言われる。

これをいちいち説明するもめんどくさくて。
「まあ、そのうち言ってる意味わかるから」ってよく行ってたな。w

人って普通はそんなに長く悩んだり調べたりしないらしい。
だから、理解されないみたいね。

2017年11月9日木曜日

11月になってgoogleアカウントチームからメールが来た。

さて、あれほど大問題になっていた「アカウント停止問題」ですが。。。

11月になって3件のメールがgoogleアカウントチームからやって来ました。
内容はどれも同じ内容で。

>いつも Google をご利用いただきありがとうございます。

Google アカウントにアクセスできない件についてお問い合わせいただきありがとうございます。お客様のアカウントを調査しましたところ、アカウントは現在も有効なことが確認されましたので、正常にログインしていただけます。

お手数ですが、もう一度ログインをお試しください。パスワードを忘れた場合は、こちらのフォームで [パスワードがわからない] を選択してください。ユーザー名は忘れたがアカウント作成時に使用したメールアドレスがわかっている場合は、[ユーザー名がわからない] を選択して、アカウントに再びアクセスできるようにすることができます。

他にログインの問題が発生している場合は、こちらのフォームにアクセスして、問題をトラブルシューティングしてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

Google アカウント チーム<

との事でした。

恐らく、youtube内のアカウント全てを停止されましたので、それら個別のアカウントに対しての返答かと思われます。

アカウント停止されたのは2月ごろの話ですからね。
しかも、それから立て続けにアカウントを停止されたり、広告表示が出来なくなったりなど、嫌がらせのように潰されかけましたからね。

それで半年以上経過して返答を出すとか、正気の沙汰じゃありません。

まあ、恐らくですが、「返答を行った」というアリバイ作りなのでしょう。
万が一にも、「裁判した時に一切の返答がなかった」となれば企業側の姿勢が問われます。

googleが最も恐れる事は、裁判に発展することでしょう。
しかも、立て続けにあちこちで裁判を起こされた場合、資料は作らないといけませんし、人的にも対策チームを作らなければなりませんので、厄介なだけではなく負担にはなるでしょうからね。

ユーザーからの返答は待てど暮らせどやって来ませんが、弁護士からの問い合わせには、素早く返信しますので。w

「そういう企業姿勢なんだな。」と理解するしかないでしょうね。