2019年8月21日水曜日

水道民営化について。

Twitterトレンドワードで「水道民営化」って話題が急上昇してるんだけど。

民営化が悪いとは思わない。
しかし、手順が悪いと思ってる。

そのヒントは、「日本通運」にある。
日通は元々、国策事業として全国の中小規模の配送事業所を吸収させた組織だ。

民営化された現代においても、クロネコヤマトや佐川急便などと比べれば、会社の規模が違い過ぎる。
陸、海、空すべての輸送手段を持ってるのは、未だに日本通運だけなのだ。

つまり、国策として水道事業所を一つにまとめる。
組織が一つにまとまったあと、民営化に舵を切る。

こんなの普通に考えりゃ出て来る考えで。
なんで海外資本に任せるって考えるのか?
これも普通に考えて、海外資本に任すことで得られるメリットが政治家にあるとしか思えない。

ホントに国の事を考えるなら、国策事業でやるのが筋だろ。
道路公団だって元は国策事業からの民営化だ。

NTTだって電電公社からの民営化。
JRだって国鉄からの民営化。
郵便だって同じ。

だから、この発想が無い時点で、公共インフラであり、国にとっても、企業にとっても、国民にとってもライフラインである「水」を安易に民営化する方が頭オカシイわけよ。

水道事業はほとんど市町村レベルで運営されている。
これを最低でも県単位で、段階的に統合して、「日本水道事業所」って一つの事業所にまとめるくらいしなきゃダメだ。

恐らくそれをやろうとすると、水道利権による反対勢力が現れるので、政治家だけで断行できないって理由もあるんだろう。
それでしがらみの少ない海外資本が参入しやすい事も視野に入れてるんだと思う。

けど、どうもその海外資本も政治家と裏で繋がってるっぽいので、結局は水道利権であることは変わりないと思ってる。

要は政治家が腑抜けているのだよ。
甘い汁だけ吸って、自分の議席を守り、水道管の老朽化という対策に乗り出すという話じゃない?って思う。

マスコミは不勉強なまま、民営化の報道を行い。
政治家は必要以上の説明責任を果たさず。
あとは議会に掛けて、採決に持ち込むってパターンやろ。

今の時代、マスコミも政治家もどちらも国民が厳しく監視しなきゃいけない時代よ。
それが可能な時代(ネット時代)に生きてる者として、自分の考えを発信するのは大事なことだと思う。

今時、選挙へ行かないのはかっこ悪いと思うし。
政治が分からないと言うのは、自分の無能アピールでしかないとオイラは思ってる。
だって、SNSで発信するって事は、そういうことだよ。

オイラの見立てでは、テレビに「選挙へ行くのはかっこ悪い」とか「政治は誰に任せても同じ」とか「難しい事は分からない」って意見は、テレビが作り出した虚構だと思う。

それを大々的に報じてるのは「ワイドショー」と「週刊誌」と「新聞」だ。
子供の頃はそんな発想なかったはずだ。
けど、気づけばそういう周りの大人がいて、同調してる。

子供の頃は、ワイドショーも週刊誌も新聞も読んでなかっただろ。
むしろ「なんで大人は選挙行かないんだろ?」くらい思ったはずだ。
人間は読んでる媒体、見てるもので、勝手に刷り込まれるんだよ。
それは一種の洗脳に近い。

ネットという武器がある時代なのだから、少し検索すればいくらでも分かりやすい情報が溢れている。
「水道民営化反対!」とか根拠不明な反対意見だけ鵜呑みにせず。
自分から情報を拾って、自分の目で確かめて、自分の意志で結論を出して欲しい。

とりあえず、オイラの考えは広域で一つにまとめる事に尽きる。
その上で民営化なら「あり」だ。

その理由は、水道料金の格差にある。
地方と都市では、住んでる人口が違うため、一人当たりのコスト負担が大きく違うのだ。
これを一つにまとめる事で、コスト負担が全国一律になる。
究極、水道料金も全国一律を目指すってことね。

なので、地域によって値下げになる地域と値上げになる地域は出て来ると思う。
とは言え、全国で公平な負担に変わるだけなので、異論は出にくいと考えている。
これまで人口が多かった都市部が優遇され過ぎてただけだし。

あとは全国の人員を県レベルで集めて経営のスリム化を行う事だな。
こうしてスリム化によって浮いたお金と税金の投入で、老朽化した配管の取り換えを順次やるしかない。
一説によれば130年掛かると言われてるようだが、それでもやらなきゃいけないものはやらんといけんだろ。w

民営化することで130年が13年に短縮される事はあり得んのだから。
どの道、誰かがやって、時間も金も掛かるのよ。
だったら、支出を減らして、税金の投入額を減らす同時作戦しかないわな。

公共インフラなのだから、結局、最後は人海戦術にしかならんよ。
都市ガスでさえ、そうやって天然ガスにすべて移行したわけじゃん。
水道だけ出来ないとは思えない。

ネット配信とテレビ放送、時代は変わったんだから、あとは自分で選択するだけなのよ。

さきほど友達と話をしていて。
NHK受信料の支払いについて、よくわかって無いので説明してきた。

NHK受信料にはカラー契約と白黒契約があり、そして地上波契約と衛星契約に分かれている。

現在、ほとんどのテレビには「地上波、衛星チューナー」が内蔵されている。
しかも衛星においては「BS/CS」になっている。

となると、これまでの常識であれば、カラー地上波契約(1,395円)もしくは、カラー衛星契約 地上波含む(2,340円)+WOWWO(2,300円)とかスカパーCS(基本料 421円+各料金 無料~)の契約をしてるわけだから、月額料金はものすごい金額の支払いをすることになる。

だから「モニターを買え」だ。
パソコンにモニターを接続して、インターネット契約さえしておけばいいわけだ。
ネット接続料金だと、プロバイダー契約(約1000円前後)+NTT(光電話500円+フレッツ光ファミリー隼4,300円+ホームゲートウェイレンタル250円)などが掛かる。

が、実際には長期契約割引も適用されるし、他にも安いプロバイダーや回線接続業者と契約すれば、もっと安くはなる。

Hulu(933円)やNetflex(800円)など、ネットで契約してみる分だけで充分だし。
YoutubeやAbemaTVなら月額料金無しで見られる。

あとはWi-Fiルータを用意すれば、PC、スマホ、タブレット、どれでも利用可能だし。
携帯電話のようなパケット制限もほとんど受けない。

ニュースだけならYahoo!で「動画ライブ」で24時間見放題だ。

オイラはすでに数年前から「4k、8kで浮かれてるヤツはバカ」って言ってて。
4kも8kもネットで見られる時代だ。

しかも、BSの4k、8kはこれまでの受信設備が使えないので、すべて取り換える必要がある。(BSアンテナ、分配器、ブースター、混合器、などほぼすべて)

これを知らない人が多いのでもう一度言う。
4k、8kで浮かれてるヤツはバカだ。

インターネットで高速通信さえあれば、4k、8kを配信した映像を見ても、映像が止まる事はほぼ無い。
これからNURO光ってもっと高速な通信インフラも各地域で始まると思うし。
無線で言えば5Gって次世代通信規格も始まろうとしてるのだ。

元家電量販店でテレビも販売してたオイラが言う。
もうテレビの時代じゃない。
ネットでオンデマンドで見る時代。
見たいものを無料、有料を含めて、自分で選ぶ時代。

恐らく、現役で家電量販店に勤務してても、「もうテレビの時代じゃない」ってオイラは言ってると思う。
元々そういう人間なんで、自分の利益を追求するのは後回し、常に考えてるのはお客さんの利益なんで。

たぶん、今年は会社からは「来年の東京オリンピックに向けて、4k、8kテレビを売れ」って言われてると思う。
それでも、もし現役なら「まあ、ホントにまだテレビ欲しい人にだけ売って、オイラの話が分かる人には、一歩先の未来を説明して、モニター買ってもらおう」って言ってると思う。www

一つの方法としてホームシアターだし。
もう一つの方法としてPCに使うディスプレイだし。
とにかくチューナーを排除した売り方を考えてると思う。
なんせ、映像キャンペーンだと映像企画の数字があるんでな。

映像キャンペーンだとPC用ディスプレイだと販売実績にならんやろ。
あれはパソコン企画の売り上げになるんで。
だから、たぶんホームシアター(プロジェクター)を売ってると思うなー。
あれなら映像キャンペーンの数字に貢献しながら、テレビを販売しないで済むんで。www

しかも、お客さんからは欲しいとよくいわれる「大画面」を一気に解決することが出来る。
そして、同時に値段も安いし。

一度大画面に慣れると、もう通常のテレビの大きさには戻れないと思う。

あとはお客さんが納得するだけの解像度と明るさがある機種を選定すりゃいいだけのはず。
それでも、「やっぱりテレビ見たくなった」と思えば、ブルーレイビデオを買えばいいだけで。
ブルーレイビデオにはデジタルチューナーが内蔵されているから、契約さえすればテレビの視聴も可能なわけだ。
録画も出来るし、セルビデオやレンタルビデオも再生できるので、どのようにも対応できる。

そして、販売時に「NHKに支払ってる金額ご存じですか?」って聞いて、年間の支払い金額を算定して、「年間、これだけ浮きます」って説明してるはず。

さらに、「今、N国党って知ってます?」って時事ネタを振って「もう面倒でしょ?スクランブル待ってても、法案作って、可決するまで数年かかりますよ」ってそそのかして、モニターやホームシアター売ってるはず。www

きっと一部のお客さんからは「お前は立花の回し者か?w」って言われると思うけど。
昔から、合理的に考えて提案する人なんで「日立の回し者」だとかいろいろ言われて来たから、もし言われても、多分へっちゃら。w

ホント時代はすでに変わってるのよ。
あとは、利用者の知識と理解を広げるだけ。
その間口を広げるような事なら、大得意なんで。

「あなたならどちらを選択しますか?」って、十分な説明をして、選択肢を与えたらいいのよ。

これが分からん人は、今まで通りテレビ買って、NHKに支払いすりゃいいだけだし。

分かる人は一足先に未来の生活をすればいい。
そこには「マツコの知らない世界」や「ザ!鉄腕!DASH!!」のような人気番組は無いけど、人って案外それくらいで困ることも無ければ、死ぬこともないって事に気づくはずよ。
そして、NETFLEXでは「全裸監督」ってテレビでは出来ない面白い作品が、今後も登場しそうなのだ。

すでにオイラがテレビを見ない生活をずっとしてるんで。
「なんでテレビしか視聴できない料金で数千円も支払ってるの?」なわけだ。
ネット接続料金だけで、動画もブログも、SNSもニュースも、世界情勢も個人の情報もすべて手に入る。

動画見るだけなら、防水タブレットを購入して、風呂場で見るとか。
トイレで見るとか。
台所で見るとか。
持ち運びは出来るし、小型テレビと変わらない値段である。
しかも、タブレットだから、SNSやブログも見れるし、音楽だって聴ける。

家族全員がそれぞれ自由な場所で、自分の持つ端末で「見る」「使う」「読む」「書き込む」「調べる」が出来るわけだ。

面倒な配線は無く、ワイヤレス生活が出来る。
外へ持ち出すことも可能なので、自動車に乗せて持って行くとか。
さすがに外出先でネット接続するには、ポケットWi-Fiやスマホのテザリングを使わなきゃいけないけど、テレビを持ち出す事はほとんどの場合無理だから。

カーナビで視聴出来たとしても、ワンセグだったりするでしょ?
画質は荒くて見れたもんじゃないし。w
それが現実ですよ。

さて、ここまで読まれたあなた。
今の生活と比較して、どっちの生活がより良い生活だと感じられるだろうか?
その選択肢は、すでにあるんですよ。

2019年8月19日月曜日

中高生時代の英語の授業は人生に役に立つと思うか?

僕が中学生くらいの頃。
英語の授業を聞いていて、「意味わからん」って思ってて。

だって、説明が「主語」「述語」「動詞」とかそんな事ばっかり黒板に書かれてて。

「んなこたーどーでもいいんだよ。どうやったら覚えて喋れるか?だろ」って学校の先生にも言ったけど。
「これが授業だから」って言われた。w
しかも「授業について行けないと点数とれないよ」とも。

いや、その発想がそもそも間違えている。
オイラは「英語は必要なら覚えるし、しゃべることも覚えるよ」なのだ。
決して、点数が欲しいとか考えてないわけ。

そうやってモヤモヤと考え抜いたのも、最初の3カ月くらいだった。
「あ!無駄だ。オイラの性格なら必要なら覚えるはずだし、不要なら一生覚えないはずだ」って気づいた。w

とはいえ、ちゃんと単語帳作ったりして、覚えようとはしてんのよね。
辞書買ったりもしたし。

で、やればやるほど、習得しようとするほど、「無駄な知識覚えてない?」に突き当たっていた。

どう考えても習ってる内容で日常会話が成立するとは思えないからだ。
そもそも、単語の習得自体、学校が要求してることをベースにして、今日本語で喋ってる事を英語化しようとすると、かなり無理があることに気づく。

それで、同級生に投げかけたら。
なんとなく英語で文法を喋ってる風に言う子がクラスに一人か二人くらいいることに気づいた。

けど、その子は塾に通ってるし、学校の授業とは関係ない分野で英語の習得もしてて、映画は字幕で見てるとか、そういう感じだった。

そうなると、やっぱり必要なパーツが揃ってないって、オイラの推測はだいたい当たってることになる。
まあ、そもそもそいつの英語がどれだけ出来てるのか?すらオイラには査定出来ないのだから、評価のしようがねぇ。w

あれから30年くらい経つけど。
英語が喋れるか?といえば、しゃべれない。
文章も書けないよ。

けど、単語くらいは意味わかることはある。
もっとも楽なのは、わからない単語はコピペですぐ調べられるってことだ。

当時「オイラが大人になるころには、自動で翻訳するとか、単語を辞書引き出来る何かが開発されてるやろ」ってすげー投げやりな理論で。www
「今覚えなくても大丈夫」って高をくくってたからなー。

実際、Googleやその他、翻訳サイトいっぱいあるし。

なんでそんな発想だったか?っていうと。
「自分の親の世代が子供の頃は、そろばんが必須だったけど、現代においては計算機で充分なのだから、英語は必須じゃなくなる」って考えだった。

結局、だいたいその通りになってたわけで。
今現在、英語が喋られなくても、困ってない。

また、高校卒業後、営業やってて、たまに外国人が買い物に来てたけど、身振り手振りと簡単な単語だけで、意思疎通出来た。

むしろ、外国人でも英語が出来ない人が多い事に気づいたくらい。

以前、このアパートにイスラムの家族が住んでたけど。
母国語が二つもあって、英語すらわからないって母親と会話をしたのは、結局、身振り手振りだったし。
細かな意思疎通はタブレットで翻訳してだった。

現代では音声翻訳すら可能になってしまったし。。。

世界は広いよ。
世界の言語は7000以上あるって言われてるんだから。
ネットで翻訳出来てる言語ですら、ごく一部なんだ。

これを知ったら、英語が必須なんて「世界知らないだけの人」って最近思うようになった。
英語が必要なのはビジネスや政治の世界だけだよ。
そこでは異なる言語同士が会話をスムーズにするための共通言語としてるだけなのだから。
日常において、それほど必要とされてない。

だって、あなたの生活に英語が無いと生活出来ないような事が、常時発生していますか?って問うてみたいのだ。

2019年8月18日日曜日

議員特権について。

日本の国会議員には「議員特権」というものが与えられる。

まず、歳費が年間129万円(年間1550万円)ほど。
期末手当年2回で合計520万円。
文書通信交通滞在費が年1200万円。
立法事務費、年780万円。
議会雑費が会期中に1日6000円ほどだ。

滅茶苦茶金もらえる。www

飛行機ならファーストクラスが利用可能で、一人185万円、総額2億1千万円まで税金で賄える。

新幹線ならグリーン車、乗り放題の無料パスか、月65,000円までの航空機クーポンがもらえる。
他にもあるけど、とにかく優遇された状態であるのは間違いない。

それから、「不逮捕特権」ってのがあって。
国会の会期中は逮捕されない。

次に「発言・表決の免責特権」というのがある。
国会議員は、国会内で発言した内容や演説について、責任と問われない。
それだけ自由な発言が認められているのだ。

本来、これらは政治家が政治をする上で、不利にならないよう配慮されて作られたものだ。
だから、一般人と違い「公人」とか言われるわけだが。
それは、国を動かすための活動に制約を課さないって事だ。

なので、「国会議員の品が無い」とか「国会議員としてふさわしくない」という評論というのは、本来当てはまらない職業だと言える。

政治家は時に暴論ともいえることを国会内で発言しても、全く責任を問われないのである。

仮に多くの国民が反発したとしても、議員として失職することにはならない。
が、今の日本はマスコミの報道が強く、失言一つ、もしくは漢字一つ読み間違えただけで、「無能」の烙印を押してしまうわけだ。

それを多くの国民が支持するのは、国会議員があまりにも仕事をしてないからだ。
国のため、国民のために仕事をしているのだとしたら、多くの国民がマスコミの報道に乗っかって、国会議員に「辞めろ!」と追及しないものさ。

現在、NHKから国民を守る党について、賛否が集まっている。
「暴力的だ」とか「攻撃的だ」とかいう評論も目にする。

が、実際問題として、「暴力」だとしたら、それは「刑事事件」に相当する。
だが、彼らは実際に暴力は振るっていない。

選挙中のヤジについて、反論したり、場合によっては警察を呼ぶ事もあるが、あれも公職選挙法という法律に守られたれっきとした身の守り方なのだ。
先日、安倍総理の演説中にヤジを飛ばして警察に捕まった連中がいるわけで、特別攻撃的だとは思えない。

むしろ、演説中に誹謗中傷、そして嘘の流布などを行えば、これは公職選挙法により処罰される。
他にもポスターの落書きやポスターはがしなども、同じく処罰の対象だ。

多くの国民は法律の事に疎い。
疎いのだから、本来はマスコミが率先して正しい情報を提供するべきなのだが、なぜか?そういう動きをしていない。

国会議員は戦う言論のプロレスラーでなくてはならない。

相手がマスコミだったり、対立する国会議員だったり、団体だったりするわけで。
数や金という力を持った連中と闘うために用意されたのが、議員特権なのだ。

それがいつしか、保身のための道具に成り下がっている。
これはいけない。

僕らが度を越えた発言をすれば、相手から名誉棄損などで訴えられる可能性があるが。
国会議員が国会で発言する分には、処罰が無い。
だったら、彼らに一票を投じ、国会でしっかりと追及してもらうのが筋だろう。

発言した本人が嘘をついていれば、支持した国民が今度は敵となる。
逆に、それが真実なら、もっと支持が増える。
これは当たり前のことだ。

誰かが言う事が正しいなんて思っちゃいけない。
自分の目で、耳で確かめて、自分の良心に照らし合わせて、決めなくてはいけない。

議員特権に守られている国会議員713人をよーく見るべきだ。
仕事してないヤツほどおとなしい。
そういう奴らをあぶり出して、二度と議員活動が出来ないよう選挙で落とさなければいけない。

もう一度言う、議員特権とは戦う言論のプロレスラーを守るための制度だ。

2019年8月17日土曜日

NHK受信料の支払いの義務には、法的根拠が必要だというお話。

先日、立憲民主党、中谷一馬が提出した意見主意書による、政府の回答書で閣議決定された「受信料支払いは義務」だけど。

NHK受信料の支払いの義務化を過去2回法案を提出して破棄されて、3回目は話だけ上がって、法案すら作らなかったことを多くの国民は知らない。

総務省 資料編
昭和41年と55年の2回廃案になっている。
また、「受信料支払いの義務化(罰則なし)」という点も重要だ。
詳細は資料の9ページ目を読んでくれ。

つまり、支払いの義務化は法律を作らなければならず、国会で審議して2度廃案になった経緯がある以上、閣議決定で支払いの義務を国民に課すことなど暴挙に等しいのだ。

もしこれがまかり通るなら、増税も徴兵制も、すべて閣議決定だけで決められる。
そんな無茶苦茶な話が通るわけがない。

また、この事実と経緯をNHKをはじめ民放すら報道しない。
芸能人はN国や立花の行動に対する批判はするが、こういったことをしゃべらないのは、公平、中立な立場から、国民へ説明しているとは到底言えないのだ。

『立てよ国民!』である。
そして未だこの問題のわからない「坊やだからさ」は目を覚ませとオイラは思ってるのだ。

調べるとね。
「水道法」ってものが存在する。

この中で「水道法第15条の3」にこうある。

>水道事業者は、当該水道により給水を受ける者が料金を支払わないとき、正当な理由なしに給水装置の検査を拒んだとき、その他正当な理由があるときは、前項本文の規定にかかわらず、その理由が継続する間、供給規程の定めるところにより、その者に対する給水を停止することができる。

つまり、これは放送法に当てはめればスクランブルって事になるんだが、この規定が一切書かれていないのよ。
だから、ずっと放送を流しっぱなしにして、不払いでも支払い義務が発生するというおかしな話になってる。

不払いに関する場合の供給ストップという事が書かれていないのは、明らかに法律の穴。
また、これについては、立花は国民がNHKがおかしいと思った時に支払い拒否出来る根拠として残していると言っている。

まあ、そうじゃなきゃおかしいわな。
そうなれば、NHKが主張する「みなさまのご理解いただける公共放送を目指します」って話とつじつまが合わない。

つまり「理解」するから支払うわけで。
「理解」が得られないのなら、支払う義務が無い以上、支払わない自由も保証されてないとやっぱり筋が通らないって思う。

2019年8月16日金曜日

閣議決定について、冷静にまとめます。

えーと少し冷静になりつつあるのでまとめ。
今日出された閣議決定「NHK受信料の支払いは義務」ですが、閣議決定なので閣僚内で一致した意見を表明しただけです。

なので、法制化されてない以上、これまで通り法的には受信料の支払いは義務ではありません。
ここを間違えてはいけないところです。

そもそもこの問題を一番最初に報道したのがNHKって所がミソですね。
NHKは自分たちに都合のいいようにしか報道しないので。

さらにいうと、意見主意書を提出したのが立憲民主党の中谷一馬氏なので、今後賛成に回るのか?反対に回るのか?注目すべき人物です。

しかし、妙なのはこの報道があって、普段なら「安倍政権の暴走!」とか大騒ぎしそうな連中が完全に沈黙してるという事です。

普通に考えて、立憲民主党と自民党・公明党による自作自演って流れの方が分かりやすい気がします。
ま、議員も裏では仲良くやってますからね。

しかし、国民を舐めているのは事実なんで、今後もこの動向については注目して行きます。

2019年8月15日木曜日

地元国会議員、新谷正義氏に電話しました!

東広島の地元国会議員、「新谷正義」氏に電話しました。
政府の出した「NHKの支払いは義務」という答弁書は法律に書いてないからおかしい。と。

国会事務所
TEL 03-3508-7604(直通)

これは徹底的に追及してもらわないと、次の選挙では絶対支持しない。とも伝えました!
新谷正義に一票を投じて、国会へ送り込んだ責任がありますからね!

こんなこと当たり前やろ。
あのな。
払うものは払うで。
けど、払う義務もないもの誰が払うかいな!

もうテレビなんかいらんし。
ネットだけで十分やし。

不払いとかセコイことしませんが。
これでも元電器屋なんで。
けど、おかしいでしょ。

見てるのに請求しないって。
お金払わず見てるって映画館では「映画泥棒」と呼ばれますよ???

頭に来るに決まっとるがな。
NHKはスクランブル化するべきです!!!
これはオイラがずっと昔から一貫した主張ですので。
一切曲げません!

2019年8月15日、恐ろしい政府答弁書が出された!!!

どっひゃーーーーー!!!!Σ(゚Д゚)
政府が「NHK受信料の支払いは義務」というとんでもない答弁書を出した。

詳しく説明すると。
放送法には受信契約は義務と書かれてるのだけど。
支払いについては記載が一切無いんだよ。

(受信契約及び受信料)
第六四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

この法律をどう解釈するかは昔から議論されてたんだけど。
どこをどう読んでも、支払いについては書かれていないわけ。

それを法律に書いてない事を政府が答弁書を作っちゃったわけよ。
本来なら法律を改正するのが筋。

そして「公平負担」というならば、不払いしてる人がいるのだから、その人への電波は停めなきゃおかしいわな。
だって、水道料金滞納したら止められるだろ。www

この数週間ほど、マツコや崎陽軒で立花孝志が大立ち回りをしていて、騒ぎが大きくなったことが大きな理由だ。
つまり、立花を無視することが出来なくなりつつある。

色物政党だとか、変な人だとか、そんなことを言ってる場合じゃないぜ。
これは国民に対する政府からの宣戦布告に近い。

「立てよ!国民!!!」である。w
そして、まだこの事態を理解してないヤツは「坊やだからさ」に尽きる。

2019年8月14日水曜日

Youtubeの不正な判定については、今後もブログで報告してまいります。

またYoutubeで動画広告に「すべての広告に適さない」という表示になっていた。
特にペナルティは無いのだが。
基本的に広告が付かないということらしい。



今回指定を受けたのは「突撃!呉総監部(呉鎮守府)の地下壕でVR初体験!(* ̄▽ ̄)ノ」で、どこをどう見たら問題あるのか?さっぱりわからん。www

早速、「審査のリクエスト」をポチりました。
翌日、収益化の表示は通常通りに戻っていました。

そしてメールが来ていました。
以下内容


あおぞら にっき 様
お客様の動画を審査させていただいた結果、すべての広告主に適していることを確認いたしました。

「突撃!呉総監部(呉鎮守府)の地下壕でVR初体験!(* ̄▽ ̄)ノ」
今後ともよろしくお願いいたします。

YouTube チーム

テンプレートなメールではあるがアタリマエダロ。
実は、過去、突然何の前触れも無しにアカウントが停止されたことがあった。
その時、対象となったのは「突撃!音戸の瀬戸 清盛塚から 江田島の軍艦利根資料館へGO!(* ̄▽ ̄)ノ」であると思われる。

この動画をアップロードして数時間後に、いきなりアカウントが停止されたからだ。
理由はわからんのだが。
恐らくキーワードで引っかかった可能性が高いと思っている。

「海上自衛隊」「日本海軍」「海自カレー」「戦艦利根」「呉鎮守府」「呉総監部」恐らくこれらのタイトルやタグ、そして説明欄から、対象と判断されたのだと思う。

特にこの頃は日本の主張をする動画をバッサリと切り捨ててた時期で。
数多くあったチャンネルも消失したりしてた。
つまり、その煽りを受けたと思う。

結局、数カ月掛かって問い合わせしても最終的に無視されたので、弁護士を雇ったら一発で解決した。

その後も、ちょいちょいいくつかの動画で「すべての広告に適さない」とか、他のチャンネルにも影響が出てたので、完全な嫌がらせだと思う。
これは個人的な憶測ではあるけど、GoogleのYoutubeで働く一部の人間が恣意的に特定のチャンネルや特定のキーワードを狙っていると思われる。

Youtubeには公共性は無いのだが、一企業のルールやモラルだけで運営されているから、とても危うい。
しかも、スタッフにどこまで権限を与えているのか?さえよくわからない組織だ。

仮に一方的な思想を持っていて、その思想と相反する動画を削除や収益化から外すような行為であれば、内部統制が取れていない企業だと言える。

以前にも指摘したがyoutubeが「クリエーター様」とメールを送って来るが、「様」を付けるような態度で接して来たと感じた事は無い。
なんせどれも定型文だからだ。

いずれ、youtubeも多くのクリエーターから批判される日がやってくるかもしれない。
その時は恐らく集団訴訟だろうな。
現段階では、政府によって法人税逃れや個人情報を厳格に扱うなど、包囲網が出来つつあるが、次なる段階はクリエーターの処遇改善という段階を迎えると思う。

なんせ、youtuberという名の職業がある時代だからな。

崎陽軒のシウマイがTwitterのトレンド入りをしているようだ。

Twitterのトレンドキーワードに「崎陽軒」がトップ入りしている。
理由は恐らくNHKから国民を守る党の党首、立花孝志がyoutubeで「マツコ・デラックスがCMしている崎陽軒は食べません」と公言したからだろ。

ハッキリ言う。
不買運動をしても崎陽軒の業績には全く影響は出ない。www
むしろ、この話題によって前より売れてると思う。

目的は他にある。
崎陽軒という超有名ブランド、そしてマツコ・デラックスという大炎上している芸能人をタグ付けしてんのよ。www

つまり。
マツコ・デラックス→立花孝志
東京MX→立花孝志
崎陽軒→立花孝志

このように異なるキーワードから、タグ付けされてすべて立花孝志という人物へ注目が集まるわけだ。
しかも、宣伝広告費ゼロ円で。www

この手法なんていう名前だったか忘れたが、世の中にはこういうやり方ってのが存在するんだわ。

昔、これと同じ事をやって急成長した企業がある。
〇〇〇電機だ。

まだ業界順位20~30位くらいのころ。
地元の大型家電量販店のすぐ目の前に店を出して、台数限定テレビ100円とかやってたはず。

これはメーカーさんから聞いた話だけど。
オープンする1週間も前から人を雇って台数限定分人を並ばせて、周囲に「もう並んでる!」って思わす作戦だったらしい。
だから、行列はもっと増える。
そして、台数限定分のテレビは後で返品処理してると聞いた。www
ま、どこまでがホントか?それはわからんけど、出入りしているメーカーさんから聞いたのだから、嘘とは思えんけどなー。

それから、オープンとなるとたくさんのお客さんが来店する。
周囲は大行列になって、自動車の交通も混雑してたらしい。
警備員も置いていないので、それはすごい事らしかった。

で。
「なんで?警備員雇う金が無いの?」って聞いたら「いや、その金はある。けど、周囲が混乱するほど交通渋滞が起きるとテレビ局が取材にやってくるから、タダで宣伝してくれる」って教えてくれた。w
オープン前に行列になってるとそれだけでテレビ局が取材にやってくるのだそうだ。

つまり、無名の企業がいくらテレビ局に「オープンするから取材に来てくれ」と頼んでも、全くやって来てくれないのだそうだ。
むしろ、テレビ局は「宣伝してやるから金を出せ」というらしい。w

世の中の仕組みってこういう風に出来てんのよ。
やり方が正しいとは思わんが、そうでもしないと短期間に大きく成長すること不可能なのだ。

今や、日本で「立花孝志」を知らない人はほとんどいなくなりつつある。
それが「好きか?嫌いか?」の問題ではなく、「誰でも知ってる」ということが大事なのだ。

追記。
恐らく、今回の騒動で崎陽軒が立花孝志を訴えるって事はほぼ無いと思ってる。
というのも、この騒動で前年より売れてるはずなんで。
もしこれが前年を大きく割れるようなほど売り上げが下がったとしたら、何かしら法的措置を講じる可能性も出て来るのだけど。www

Twitterのトレンドを見る限り「今日も品切れ」というくらいだから、全く業績に問題はないだろ。w
崎陽軒にしてみれば、「マツコを使い続けるより、立花の方が宣伝力あるぞ!?」って気づいてるはずだ。

立花孝志を活動家だと思う人がいるらしい。www

立花孝志がMXへ行ったことを「どこの活動家ですか」とか言ってて、大笑いした。www

一般人からすれば、プロ市民、活動家とN国党の違いがわからんらしい。
Youtubeで辺野古とか、国会前で騒ぐ連中の動画をよく見て比較した方が良いよ。

ホントの活動家なら、垂れ幕用意して、プラカードたくさん持って、金で人を集めて、HP、SNSで動員をかけて、警察に道路使用許可取って、高価なマイクとスピーカーを用意して「マツコ!出てこーい!」って連呼してるに決まってんじゃん。www

しかも、テレビ、新聞、週刊誌に連絡済みで、みんな来てないとおかしいわな。www

現地に集まってるカメラって、ツイキャス、youtubeライブ、ニコ生をやってる個人だよ。www

もうね。笑うしか無いわ。

日本史上、あんな金のかかってない活動家を見たって事になる。www
それがおかしくておかしくてしょうがない。www

あの人、今、一日youtubeで50万円稼いでて、恐らく年間の収支が1億6千万円くらい入る見込みなのよ???
貧乏人じゃないからね。www
金持ってるからね。

しかも、MXの内部でリークしてる人がもし社内で炙り出されていじめられたら、「うちで雇います」って宣言してるんで。www
やってることが将棋と同じなのよ。

だから、田中角栄以来のすげー奴って言ってるわけ。
敵すら仲間に引き入れてしまった政治家なんか、他に思いつかんし。

田中角栄は確か中学校卒くらいの学歴で、長野かどっかの田舎から出てきた人やろ。
政界で企業から献金を集めて、金と票を集めて総理大臣にまでなった人。

でも、それは目的じゃなく手段として得た金であって。
あの人がやろうとしたことは「日本改造論」なわけだ。
だから、今日の日本がある。
高速道路、新幹線、所得倍増計画などなど。

今、そういう国のため、国民のために手段を選ばず政治やってるヤツおるか???

田中角栄はロッキード事件を契機に失脚したわけだけど。
立花孝志の資金源はyoutubeという一個人からの支援金だけよ?
失脚のしようがない。www
田中角栄も女もなにもかも全部さらけ出してた人じゃん。
ツッコみようが無いのよ。
よく似てると思うわ。

たぶん、これ理解出来てるの、国民の2%か3%程度かもしんない。
残りの90%以上は、社会の仕組みから業界の慣習まで、何も知らない無知な人らだと思うんで。

現実見えて無さすぎ。

あと、立花が有権者を守るための行動を活動家だとするならば。
これまでの政党や政治家ってのは、自分んらは手を汚さず、他の外郭団体を作って、金でそいつらにやらせてただけやぞ。www

有名な登山家が「自民党総裁がこんなことしますか?」とか言ってたけど。
まるで社会の仕組みを理解してない。

少し頭の回る連中で、世の中舐め腐ってるような「ひろゆき」でさえ、立花相手にはヘラヘラしてなかったんやぞ。www
おかしいと思わんのか???

メンタリストDAIGOが「すごいすごい」って言ってるけど。
そんなレベルじゃないんだよなー。

あのね。
オイラがNHKの会長だったら、「あんな優秀な営業マンを手放したのがマズかった!今すぐNHKに復職してもらおう」って言う。www
だって、立花を迎えて、立花の言う通りスクランブル化させたとして、収入が減っても、視聴者をくぎ付けにする番組を作ってくれるで???

自分らの役職や給料を守りたいがために立花を貶めたいだけやろ。
これすら理解出来ない人だったら、たぶん、あなたは出世できない。www

権力に迎合するか?国民に選ばれて活動するか?
正義は後者だが、出世は前者やぞ?

2019年8月13日火曜日

みんな立花孝志を倒す方法を分かってないらしい。

ネット記事やSNSを見るとですね。
立花孝志を「支持しない」とか「品が無い」とか「国会議員としふさわしくない」とか、、、まあいろいろ意見があるんだけど。

こいつらバカなのかな???
立花孝志を国会議員という表舞台から引きずり下ろしたかったら、NHKをスクランブル放送に切り替えたら、即、政治家辞めてくれるんやで。www
参議院議員だから、6年も任期があるんやぞ???

「不愉快だ」とか、「暴力的だ」とか、文句言う前にNHKをスクランブル化することすりゃいいじゃん。www
NHKをスクランブル化させれば、みんなハッピーじゃん。www

本人も認めてるけど「僕はしつこいですよ」と。w
そして「自分への誹謗中傷ならいくらでもどうぞ」と。w
さらに「NHKがスクランブル化したら政治家辞めます」と。w

だから、お前らのやってる事無意味だから。www

正攻法で立花孝志を倒すには、NHKをスクランブル化させる以外に方法が無いんやで。

ネットニュースとテレビニュースの違いについて。

オイラがテレビや新聞、週刊誌を読まない事は、何度か言及してるんだけど。
じゃあ、どこから情報仕入れるの?といえば「ネット」って事になる。

が、今やネットの情報すらマスコミが中心に垂れ流してる時代。
では、「オイラはテレビは見て無くても、ネットから同じような情報を得てるじゃん!?」って事になる。

ま、それは一つ言える。
けど、決定的に違うと思っているのは「反論できる」って部分だと思ってる。

今やネットニュースは「コメント欄」があるのも当たり前だ。
テレビ相手に「おかしい」と思っても、思うか喋るか?くらいしか方法がない。
ネットに書き込むにしても、元情報が無いから反論のソースを提示出来ない。
けれど、ネットニュースならば、「おかしい」についてリアルタイムで言及出来る。
ココがネットを使う大きな理由だ。

腹が立っても反論のしようがないテレビに比べて、ネットというのは自由に発言が出来る。
ま、合法の範囲内だけど。

逆にテレビ相手だと電話でクレームを入れるくらいしか方法が無い。
電話でクレーム入れた事は無いが、「たぶん、電話しても揉み消される」って思ってる。

ネットのコメント欄は不特定多数の人が閲覧可能だからな。
責任はついてくるけど、自分の主張に間違いがあれば素直に謝るって決めてるんで。

報道しても間違いを訂正すらしないテレビに比べたら、余程健全やろ。
あと、オイラの方針は「文句は選挙に行ってからだ」って言ってるんで。
選挙に行ってる以上は、文句言うで。w

白紙委任してるわけじゃないからな。
それに政治家は所詮「公僕」よ。
「お前ら、ちゃんと仕事せーや」って言える立場。

だから、国会議員相手に「先生」とか、「アホか?なにが先生やねん!」って思ってる。
公僕相手に先生とかありえるかいな!

国民のために仕事をするのが目的なんだから、「公僕」でええんや。
だから「お前ら公僕が!人の税金で飯食いやがって!」って言って良いんやで。

荒っぽい言い方に聞こえるかもしれんが。
これが真実だからな。
勘違いしちゃいけない。

以前話をしたけど。
銀行にとって「預金」とは「借金」だからな。
それと同じ。

言葉をすり替えてるだけで、本質から目をそらしちゃダメ。

立花孝志という男について思う事。

立花という男をまだ理解出来てない人が多いようだ。
この男は「人たらし」よ。

やるべき時は徹底的にやるし。
許すときも徹底的に許す。

敵も作るが同時に仲間も作る。
そんな器用な人間少ないで。
たいていどっちかになるから、八方美人か敵だらけになる。

こういう人は自分に素直であること。
相手の弱みを理解すること。
相手の能力で判断すること。
どんなに揉めても最後には落し処をつけるよう頭が回ってる。

だいたいNHKで裏金を作ったりしてたヤツやぞ。w
そこらへんの計算だけ出来るヤツと違うに決まってんじゃん。
普通だと「あ、これはダメです」「稟議出してください」「印鑑漏れてます」ってグチグチいうじゃん。
そういうの全部引き受けてんやで、そりゃ人たらしじゃないと務まらん。

だから怖いのよ。
一人ひとり名前と時期と何があったか?まで全部覚えてるから。w
困ったこと、マズい事、全部丸投げしてたんだから。

オイラも似たような性格してるから、そこんところよーくわかるで。

NHKを経験してるじゃん。
丸山や石崎とか、たぶん、生ぬるいと感じてると思うで。w
だって、NHKやぞ????
不祥事だらけで、問題児だらけで、犯罪までバンバンやらかしてるんだから。w

毎日、丸山や石崎以上の不祥事を起こすような組織にいたら、こいつらが入党したくらいで揺らぐわけがない。w

そもそも、なんで立花孝志を応援するか?と言えば。
「未だNHKがスクランブル化してないから」に尽きる。

というのも、オイラは家電量販店でテレビを販売してた。
その時、NHKから聞かされてたのは「将来的にデジタル化される2011年をメドにスクランブル化される予定です」と聞かされてたからだ。

ただし、具体的な内容についてはまだ未定で。
NHKだけが映らなくなるのか?それとも民放も含めて見れなくなるのか?は決まっていなかった。
総務省も詳しい見解を避けていたし、NHKも技術的には可能という程度の答弁だったはずだ。

だが、オイラからすれば「スクランブル可能な装置を取り付けていて、スクランブルにしない方がおかしい」と思うわな。
だから、テレビを購入いただいたお客様にきちんと説明をしてB-CASカードの番号や顧客情報をはがきに書いてもらっていた。

ま、そうしないと、NHK見た時に右下の告知が消えないし。

当時、NHKの集金人からは「将来的には自分たちの仕事は無くなる」って言ってたのよ。
だって、スクランブル化されるはずだから。
けど、実態としては、悪質な下請け業者に委託して、どんどん強制徴収する方向性が強くなってゆくわけ。

デジタル放送に代わり、スクランブル化も技術的に可能な時代になったのに、古い放送法のまま改正すらしない。
また、国会においては議論すらしない。

これは明らかにまじめに受信料の申し込み活動をしたオイラたちへの裏切りだ。

そもそも、なぜ家電量販店がそこまでやったか?といえば。
一件につき数百円程度だったと思うけど、インセンティブが入って来てたのよ。
そして、NHKが受信料支払い100%に向けて、きちんと請求するという方針が出てたからだ。

不払いを無くすというのはずっと昔から問題視されてたことなのよ。
これがデジタル化によって、スクランブルを導入すれば一気に解決するというわけだった。

不払いで見れるって不公平やん。
だから、きちんと申込書書いてもらってたんやで。
けど、未だスクランブルが掛かってない。
だったら、立花孝志という男にスクランブル化をするよう託すしかない。

決して、マツコ・デラックスがいうような「ふざけた人」とか「宗教的」とか、そういうので応援してるわけじゃないぜ。
オイラの考えは「スクランブル化さえしてくれれば、あとは不正経理だろが、犯罪だろうが、偏向報道だろうが、反日報道だろうが、天下りだろうが、全部好き勝手にやってろ!」ってのが個人的な考え。

そんな悪質な組織でも見たい人はいるんだから好きに見ればいい。
けど、見たくない人の自由まで奪うな!ってこと。

すでにオイラはテレビなんか見てない。
基本ネットからの情報のみで生活している。
けど、なにも困らない。w

そして、仮にNHKからスクランブルをかけられたとしても、誰も死なない。w
民放も同じ。

だから、4k、8kで浮かれてるヤツを見ると「頭大丈夫?」って思う事がある。
時代は電波で送るんじゃなくて、ネット回線でオンデマンドで見る時代。
ネットでも4k、8kって見られるからな。

テレビなんか捨てて、モニターだけにして、パソコンに繋いでおけばいいのよ。
そして、NHKの放送契約を破棄すりゃいい。
NTTの光回線とか、NURO光とか高速通信だけ契約しとけば何も困らんで。