2020年11月21日土曜日

数字バカにはきっと理解されないというお話・・・σ( ̄▽ ̄;;)

 新型コロナで前年までのインフルエンザ、自殺者、などの数値を持ち出して、単純比較する人ってのは、営業経験が無いんだと思う。

例えば、20年営業してた店舗があって、300坪で月に1億円稼いでた店だとする。

これが改装して800坪に変わり、商品点数も300点から2000点に増えたとする。

どう考えても、前年までの20年間の数字は比較対象にはならんわな。

前年までと同様、月1億円で予算を組むとかだったら、「超」が付くほどの「どアホぅ」だ。

また、同一店舗であっても、近郊に競合店が出店すれば、一時的でも数字は下がる。

消費税の導入なんかあった年なんかも、前年の数字を追いかけるとなると、かなり厳しい。

前年比ってのは、内部、外部、要因が変わらない場合について、比較できるものであって。

現在のように「緊急事態宣言」「時短営業」「リモート出勤」「出張NG」「感染症対策」とずらずらと並んでたら、単純比較するものは一つも無い。

どうしても「スペイン風邪」を比較にしやすいのだけど。

あれも一つの指標くらいにしか使えん。

なんせ、古いし、症状も違うし、当時と現在では各国の対応方法そのものが変わっている。

もう一つ、過去と比較するもので言えば「第二次世界大戦」を持ち出して戦争を語る人らがいて。

70年前の技術で戦争してたわけで。

現代戦術はかなり高度化、戦略化、情報化が進んでいる。

これも単純比較できない。

こういう人らは「数字バカ」としか言いようが無くて。

「過去は過去」「現在は現在」「未来は未来」という時系列に沿った考え方が出来ない。

オイラがいつも「未来予測」と言ってたのだけど。

過去から現在そして未来までは地続きなんで。

過去の出来事が、今日影響を与え、今日までの出来事が未来に影響を及ぼすと言う考えなわけだ。

考えうる最悪のシナリオを常に念頭に入れて、最善の策を打つ。

これが司令官として必要な素養だと思う。

どうしても「今日と同じ日が明日もやって来る」と思い込んでる一般人に、これを説いても「分からない」と返って来るんでな。

そういうヤツには説明するだけで疲れるし、結局何も得ないで終わる。

未来への突破口は「その手があったか!?」がかなりキーポイントで。

粛々と日常の業務をこなすのは「過去から続けてきた風習」に根差してないとスムーズに行えない。

この両者があって初めて繁栄するんだけど。

ほとんどの人が従業員として働くだけなんで、後者の経験しかないわけだ。

日清なんか見たらわかるが。

毎年、「よくこんなの思いつくな」というCMを輩出している。

でも、内部で仕事を勧めている人らは、過去から続けてきた風習通り、受注発注、製造配送、など、消費者へ届ける業務は変わらない。

初めての事はチャレンジなんで。

同じ事を繰り返すのは日常業務でしかないのよ。

今回の新型コロナ対策は、すべて初めての事で、すべてチャレンジの連続なわけだ。

過去からの日常業務が基本の役所にとっては、一番の難問ともいえる。

役所や政治ってのは、問題が起きて初めて対策されることがほとんどで。

小さな問題、誰も関心が及ばない時は、放置されるものだ。

だから、なんども「人柱が立たないと制度が変わらない」ってことに腹立たしく思うわけだけど。

少なくとも、今の日本はロックダウンもしてないし、重症化数も少ない。

かといって、これで「へっちゃら」と考えるヤツはバカだ。

何も対策無しであれば、状況は悪化しかしないんでな。

日々、個々の対応が行き届いているから、この程度で済んでると解釈するのが正しい。

これこそ比較すること困難で。

良い状態を最悪と比較するのは、人間否定するのよ。

逆なら別なんだがな。

最悪の状況から、最善に変わったら、評価は大きく違う。

これも「今日と同じ日がやって来る」という盲目的に信じてるから起こる自然な成り行きだ。

つまり「明日も今日のような最悪の感染者と死亡者が出る」という状況から劇的に「感染者が少なく死亡者数も減った」となれば、違う日がやって来たと感じるわけだ。

これが「大した人数感染していない、インフルエンザ以下の数字、死亡者数も他の病気や事故より少ない」となれば、それが「明日も同じ日がやって来る」基準になるんでな。

危機感が皆無な奴ってのは、そういう思考をしてるってことだ。

どうしてそういう思考になるのか?

オイラにはわからない。

人生だっていつ転落するかわからんのやで?

実際、コロナで倒産や閉店した店あるじゃん?

解雇された人もいるし。

一年前に誰がそれを想像した???

逆を言えば、今の状況が明日も続くとは思って無いで。

悪くなる方向も無限大だが、よくなる方向だって無限大なんでな。

恐らく理屈で言えばみな「そりゃそうだろ」なんだと思う。

けれど、現実にそれに沿った行動や発言をしてる人、ほぼ見ない。

どうしても「今日」しか見てないじゃん?

そして、「過去」しか比較してないじゃん?

じゃあ、「未来」はどっちよ?www

そんな思考で未来が予測できるわけがねぇ。

オイラだって、いつも短期、中期、長期で予測して、当たりはずれあっての「修正」を繰り返してんのに。

「一寸先は闇」って言葉があるがな。

ホント未来ってのは分からんべ。

0 件のコメント:

コメントを投稿