2020年12月8日火曜日

菅内閣支持率が下がることについて思う事・・・σ( ̄▽ ̄;;)

 さすがに落ちると思う。

GOTO始まる前から、国民の多くは「まだ早すぎる」と言ってたのだから。

喜んでたのは旅行、飲食事業者ら。

利用客は「お得なら」ってくらいの認識。

そもそも、国民が「やれやれ!」と合唱したわけじゃないんで。

むしろ「止めとけ」「知らんぞ」「増える」「今度はロックダウンか?」と不安視されてた。

すでに結果が出たと言っていい。

ここで引き返したり、方針を変えれず突き進むと、日本の政治家特有の「一度決めたら戻れない」ってパターン。

負けるまでやり続ける。

この手の事案は、一度手を間違えると、後戻りできないし、両論があるから、最初から封じ込めないと、コロコロ変えると意見が割れたままになる。

結果、「続行」になりやすい。

太平洋戦争でズルズルと負け戦を重ねて、政府として外交能力も無くし、最後は議会も割れるんで、天皇に決定権を丸投げした時の政府そのものになる。

日本の議会制民主主義ってのは、一方行に向かってる時は安定感があるのだけど。

一度割れると、対立だけして落としどころを作れず、時間だけズルズル引いてしまう事。

かといって、決断力があると「独裁だ!」とか言う変態思想。

トップダウンと集団意思決定は、時と場合によって使い分けなきゃいけない。

緊急時ほどトップダウン。

平時は集団意思決定。

これがセオリーよ。

今回、政府は緊急事態かつ、初めての対応に集団意思決定を続けてるから、方針がブレブレになってんの。

こういう時は「緊急事態宣言を発令」して、首相に決定権を一任させ、責任を明確化するしかない。

責任取るのが嫌とか言うトップが、危機管理できるわけがねぇじゃん!

平時と緊急時では決定方法は変えるべきなのよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿