さて、ファミリーレストラン 瀬戸内海で、護衛艦いなずまの海自カレーをいただいた後は、グリーンピアせとうちの施設内を探索します。
施設内はかなりゲーセン率が上がってますね。w
あちこちにUFOキャッチャーやプリクラがあります。
でっかいピカチュウもありました。w
基本的な間取りは変わってないようでしたが、お土産コーナーは充実してましたね。
地元広島の特産品がたくさんありました。
安浦町の地酒、盛川酒造の白鴻という日本酒ブランドもあった。
ここは、温泉が出ていて、お湯都ぴあというのがあります。
宿泊者は無料で入浴できますが、日帰り温泉としても利用できます。
今回は時間的に無理なので入れませんでしたが、中は広いです。
ちょっとお値段が高いのがアレですが、16時以降は割引になるようですし、毎月26日はもっと安いです。
敷地内の探索が終わりましたら、次回は敷地内を探索します。
0 件のコメント:
コメントを投稿