2023年10月17日火曜日

「若者の活字離れ」なんて言ってたのは30年前・・・

 およそ30年くらい前に

「若者が新聞を、本を、読まなくなった」とテレビなどで騒がれていた


僕は「ん???」と思ってた

だって、僕ら世代(10代、20代)は、日常的にジャンプなど週刊誌を読んでた


そしたら、大人どもは「活字を読め活字を」という


これまた「は???」と思っていて

あの頃、台頭してきた「スニーカー文庫」とか10代に爆売れしてたんやで???


今でいうと「ラノベ」とか「なろう系」とかがある

これって立派な活字よ


肝心の大人どもが何を読んでるか?と言えば

「週刊朝日」「週刊女性」「婦人公論」「フォーカス」とか週刊誌

もうな、あいつらこそ、知性の欠片も無いような雑誌読んでやがる


それでだ

「あんたら読んでるのは週刊誌やろ?」とつっこむと

「太宰治を読め」だとか「石川啄木を読め」とか言うんやで


あのな

あいつらの本だって、当時は若者しか読まなかったはずなんだがな???


「てめぇらの感覚で文学を語るな!」と僕は思ってた

そんなに古い本が好きなら、「今昔物語」でも読んでりゃいい


さて、そんなこんなで

あれから30年

書物として読む人は減ったが、Webで読む人は未だ多い


しかし、テレビは見てる人減ってません???

特に若者・・・


どーすんのこれ?

巻き返しできるん???

0 件のコメント:

コメントを投稿