2019年6月5日水曜日

メガドライブミニにテトリスが収録されることが決まった!(´;ω;`)ウッ…

昨日、youtubeでメガドライブミニ、残り収録タイトルの発表がリアルタイム配信された。
最後の一本は、やはりというか、当然というか、まさかというか、「テトリス」である。

メガドライブミニ公式HP

これには少々因縁がある。
これは後で語ることにするけれど、特段欲しかったわけでもないのだが。

ゲーセンでヒッソリと登場し、最初こそ物珍しさもあって、皆遊んだのだけど。
次第に誰もプレイしなくなった行った。
しかし、それからしばらくして、熱心にプレイする人たちが現れる。
特にこれまであまり見かけないユーザーも多い。
女性プレイヤーも見かける。当時のゲーセンに女性が来るなどほぼ無かったからだ。

そうして、メガドライブ雑誌には「アーケード版、テトリス移植」が告知された。
ほぼ完全移植に近い出来っぽかった。

このころのゲーセンで登場したゲームだと。
ヘビーユニット、エアブラスターなど、STGもまだ出てた頃。
テトリスは、アーケード版を見る数カ月前に、パソコンショップでIBMPCか何かで動作してるものをプレイしたような記憶がある。
画面も横長で、音もビープ音のみ、色はモノクロだったように思うけど。
かなり古い記憶なので、確かではない。

さて、メガドライブ版が発売されたころの状況なのだが。
なぜだか?メガドライブ版テトリス発売中止って、その近辺の記憶があるのよね。

たぶんだけど。
友達と一緒に店に行ったんだと思う。
オイラは別に欲しかったわけじゃなく、発売日に付いて行っただけだったはず。

そこで店頭で「発売延期になった」とアナウンスされたはずだけど。
結局出なかった。

このころの雑誌は月刊だったので、情報の更新も遅く。
翌月号には間に合わなかったはずで。
二カ月遅れで発売日延期というか中止というか、そういう報道になったはず。

てか、2カ月の間に延期→中止に変ったはずなんで。
すごくユーザーが混乱、困惑してた様子を覚えている。

㎇版テトリスが1989年6月くらいの発売だったはずで。
予定通り出ていれば、メガドライブ版は3月発売だったはず。

これが出ていたら、どう歴史が変わったか?というのはある。
ゲームボーイ版テトリスが大ヒットしたわけだし。
ぷよぷよでさえ、あれだけ売れたことを考えると、メガドライブの運命を左右してた可能性は確かにある。

ただ、この不発が無ければ、コラムスやぷよぷよがアーケードやメガドライブで出たか?はまたわからなくなってくるけど。
とりあえず、あれは一つの事件だった。

ずっと何年も「セガの倉庫にまだあるはず」と言い続けてた人もいたし。。。
すでに公式に「処分した」と報道されても、まだ信じてない人いたからなー。

この年のちょうど5月下旬くらいだよなー。
中古ショップの店長と知り合うのは。
奇妙なめぐりあわせなんだけど。
友達と一緒に行った店は、そこだったんだよなー。

でも、その日3月はオーナーがいたのは覚えてる。
だから、5月下旬に行った時、「あれ?こんな人だったっけ?」と思ったのだ。
「もっと不愛想な感じだったような」って気がしたのだけど、ほとんど店に行ったことが無かったのでな。
それがのちに店長になる人だったし、それからほとんど毎日入りびたるとは思わなかった。。。

平成が始まった最初。
中学3年~高校1年生の時だ。
ここから、全く実績も経験もないタダのガキンチョが、急速に販売ノウハウを吸収しだすのだから、人生ってわからんわー。

あれから30年。
色々なことがありながら、でも当時ことは覚えていて。
ずっと喉につっかえていたものが取れた気がした。
そして、年甲斐もなく、涙したのだ。

もう一度言っておくが、特段欲しかったわけでも、出て欲しいと強く思ってたわけじゃない。
単に歯切れの悪い思い出として、ずっと残っていただけなのだ。

こうやって「メガドライブ版」という名称を付けて出る事こそ意味があるわけで。
それは恐らく当時を知らない世代にはわからないことかもしれない。
しかし、それだけインパクトのある大事件だったのは確かなのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿