オイラが興味本位に聞いた話でな
先輩社員に「この建物で幽霊とか出ないんすか?」
なんてことを聞いてみたりしたw
先輩社員曰く「幽霊?聞いたことないな・・・」である
肩透かしで終わった感じだったその瞬間!
「幽霊は聞いたことないけど、女子トイレに7年間住んでた奴ならいたぜ」
「!!!!」
「どういうこと???」
どうやら、女子トイレには天井裏に入る点検口があり、ここに入り込んで暮らしていたそうだ
しかし、中は暗いし、天井裏なので、かなり狭いらしい
先輩社員も現場を確認したそうだが、ライトと毛布を持ち込んでいて、しのいでいたらしい
そのライトと毛布も店にある商品だったみたいw
そりゃそうだろう
懐中電灯売ってるしw
乾電池山のように積んでるしw
冬になれば電気毛布売ってるでなwww
しかし、どうしてこんな所に住んでいたのか?だが
どうやら元々ホームレスだったみたいで、外の寒さがキツイので、寒さをしのげるところが欲しかったみたい
そしてどうして7年も見つからなかったのか?だが
普通に考えればミイラにでもなりそうな展開だが・・・w
朝の開店と同時に店のスタッフが開店オープンでバタバタしてる時に、コッソリ降りて来て外出して
日中はずっと外にいたらしい
そして、店が閉店する間際に戻って来て、これまた店のスタッフが閉店作業でバタバタしてる時に女子トイレに入り込み、点検口に登ってたらしい
で
ちょうど点検口に登ろうとしてた最中に女子社員がトイレに行きたくなって、トイレに入ると
「え???」
という状況になったそうだw
そこからは警察が来てから、事情聴取を受けたり、いろいろあって、現場も確認するために、点検口に入り込んだりと
大変だったらしい
中を確認すると、コンロやシェーバーなど、生活に使う機器があり
これらも店から拝借しただろうことはすぐわかったそうだ
当然これらも窃盗品なので、不法侵入だけではなく、窃盗罪も成立する
とまあ、こんな感じで、呉店珍事件があったそうだ
これはオイラが入社する前の話
オイラが入社してからは、そういう珍事件は起きていない
が・・・
もう一つあったらしいwww
なんと!営業車両の軽トラックの荷台に住んでる男がいたそうだwww
普段使う駐車場は店のすぐ隣にあるのだが
ここはお客様駐車場なので、もう一つ別に営業車両用の駐車場を確保している
ここに軽トラックを数台駐車しているのだが
その中に一台だけ、ホロ付きの軽トラックがある
ここになんと、毎晩、寝てる奴が居たそうだ
理由はやっぱり「ホームレスの寒さ対策」だったらしく
雨風しのげるって大事なのな
ホロ車なので、荷台に鍵があるわけじゃない
さすがに運転席は鍵がかかって入れないがな
しかも、ご丁寧に、ホロ車の後ろには、毛布が一枚入っててなw
これ、冷蔵庫の設置に使うの
冷蔵庫を毛布に乗せたら、床だとスーっと滑らせて移動出来るんでな
超便利!
この日は社員が朝から総出で、配達しないといけないくらい忙しかったらしく
早朝から出社して、店の営業開始前から配達をしなきゃいけないかったみたい
たぶん、年末商戦あたりだろうな
お歳暮やらクリスマスやらで、結構忙しくなったりする
それで荷物を載せるために営業車両を取りに行って、車に乗り込むと
後から人の姿が見えたわけw
恐らく、バックミラー越しに、座席の後ろにある、小さい窓から見えたんじゃろ
びっくりしたそうでな(そりゃそうだ)
「なんで人が乗ってんだ???」ってなって
捕まえて白状させたら
「すみません、毎晩、ここで寝てました」だってさwww
まさか、こんな朝早くから乗られるとは思ってなかったらしく
普段は、朝になると出て行って、夜になると入り込んでいたらしい
とにかくまあ。。。
ホームレスって、広島でほとんど見たこと無いと思ってたけど
そういう生息の仕方もあるんかーと思ったのだった